注目のキーワード

チュニジア

ニューズウィーク日本版『チュニジア』に関する記事一覧

インフレ加速で高まる社会不安 憂慮すべき5カ国まとめ
世界経済

インフレ加速で高まる社会不安 憂慮すべき5カ国まとめ

スリランカでは経済危機をめぐる抗議行動により政権が崩壊した。インフレの急激な進行に伴い世界各地で社会...

2022.07.30
高支持率の「強権大統領」が初の女性首相を誕生させたが...
チュニジア

高支持率の「強権大統領」が初の女性首相を誕生させたが...

<「アラブの優等生」だったがチュニジアだが、サイード大統領が事実上全権を掌握。それでも高い支持率を保...

2021.10.04
独裁返りか? チュニジア「アラブの優等生」報道が無視してきたこと
北アフリカ

独裁返りか? チュニジア「アラブの優等生」報道が無視してきたこと

<大統領サイードの全権掌握には、反対デモが起こっているだけでなく、賛成の声もある──欧米メディアが使...

2021.08.02
        
「アラブの春」から10年──民主化の「成功国」チュニジアに広がる幻滅
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「アラブの春」から10年──民主化の「成功国」チュニジアに広がる幻滅

・チュニジアは10年前、中東・北アフリカ一帯に広がった「アラブの春」の成功例として語られてきた ...

2021.02.02
トルコ・エルドアンがチュニジア電撃訪問 戦闘続くリビア情勢を協議
中東

トルコ・エルドアンがチュニジア電撃訪問 戦闘続くリビア情勢を協議

トルコのエルドアン大統領は25日、チュニジアを予告なしに訪問し、東西に分裂して戦闘が続くリビアの和平...

2019.12.26
津波で沈んだ古代ローマの都市を発見
自然災害

津波で沈んだ古代ローマの都市を発見

<かつて交易で栄えたネアポリスが、1600年前に津波に襲われ水没した、という説は正しかったようだ> ...

2017.09.04
ノーベル平和賞のチュニジアにISISの魔の手が
中東

ノーベル平和賞のチュニジアにISISの魔の手が

 モハメド(23)は仕事を探している。チュニジア中部の地中海沿岸の都市スースに住む彼は、11年1月に...

2016.02.17
        
強権の崩壊は大卒失業者の反乱で始まった【アラブの春5周年(上)】
中東ニュースの現場から 川上泰徳

強権の崩壊は大卒失業者の反乱で始まった【アラブの春5周年(上)】

民主化への期待から混乱へ 「アラブの春」から5年が経過した。2011年2月11日はエジプトでムバラ...

2016.02.15
アラブ「独裁の冬」の復活
エジプト

アラブ「独裁の冬」の復活

 威風堂々という言葉がぴったりだった。先にバーレーンの首都マナマで開かれた中東地域安全保障会議で、基...

2015.12.08
首都中心部でバスが爆発、12人死亡で非常事態宣言発令へ
チュニジア

首都中心部でバスが爆発、12人死亡で非常事態宣言発令へ

 チュニジアの首都チュニス中心部で24日、同国の大統領警護隊を乗せたバスが爆発し、少なくとも12人が...

2015.11.25

人気ランキング

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story