注目のキーワード

グローバルサウス

ニューズウィーク日本版『グローバルサウス』に関する記事一覧

「巨象」インドのヒンドゥーな実像...3週間の滞在で見た「真の顔」
インド

「巨象」インドのヒンドゥーな実像...3週間の滞在で見た「真の顔」

<モディ政権はファシストでナショナリスト? 新興大国の誇りと野心と少しの危うさを知る> 本当はヒマ...

2023.09.19
        
「借金大国ニッポン」をかすませる国家破産のリスク──世界の公的債務1京円の衝撃
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「借金大国ニッポン」をかすませる国家破産のリスク──世界の公的債務1京円の衝撃

<デフォルトに陥りやすい国とは? またデフォルトに陥った国だけでなく、多くの途上国・新興国でこの十数...

2023.09.14
        
G20にアフリカ連合が加入──大国も新興国も「アフリカの友人アピール」する意味とは?
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

G20にアフリカ連合が加入──大国も新興国も「アフリカの友人アピール」する意味とは?

<加盟国のほとんどが援助を受け取る立場にもかかわらず、満場一致で迎えられた最大の理由は?> ・...

2023.09.11
6カ国が新規加盟...「拡大版BRICS」はグローバルサウスの代弁者となりうるか?
地域経済

6カ国が新規加盟...「拡大版BRICS」はグローバルサウスの代弁者となりうるか?

<欧米主体の既存体制とは異なる、新たな経済的枠組みが支持されつつある。アルゼンチン、エジプト、エチオ...

2023.08.28
        
グローバルサウスがBRICS加入を目指す3つの理由──先進国で忘れられた70年の暗闘
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

グローバルサウスがBRICS加入を目指す3つの理由──先進国で忘れられた70年の暗闘

<途上国・新興国をBRICSに向かわせる原動力とは> ・BRICSには20カ国以上の途上国・新...

2023.08.22
        
説教くさくない中露になびく「グローバルサウス」の国々──二極化する世界
CIAが視る世界 グレン・カール

説教くさくない中露になびく「グローバルサウス」の国々──二極化する世界

<この1年でウクライナ、ソロモン諸島、中東で起きた、世界の二極化を象徴する3つの出来事とは?> 3...

2023.03.27
誰もプーチンを擁護しないが、欧米諸国も支持しない──グローバルサウスが冷ややかに見て取る「偽善」と2つの溝
ウクライナ情勢

誰もプーチンを擁護しないが、欧米諸国も支持しない──グローバルサウスが冷ややかに見て取る「偽善」と2つの溝

<政府高官らの「表向きの楽観論」と「非公式の場での悲観論」のギャップ。もっと怖いのは、バイデン大統領...

2023.03.07
「欧米人はどう見られているかを真剣に考えるべき」中国人研究者から見た、ウクライナ戦争と世界地図
地政学

「欧米人はどう見られているかを真剣に考えるべき」中国人研究者から見た、ウクライナ戦争と世界地図

<「侵略戦争ではなく、国境線の見直し」「覇権国家アメリカの終焉」「新型コロナより大したことない」.....

2023.03.03

人気ランキング

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story