最新記事

英王室

キャサリン妃が2度も着用した「プチプラ」アクセサリーは、どこのブランド?

Kate Middleton Rewears Cheap, Under $100 Earrings To Royal Event

2023年02月05日(日)09時02分
イングリッド・メンドーザ
キャサリン妃, ウィリアム王子

2022年6月、ロンドンのウォータールー駅の「ウィンドラッシュ・モニュメント」のイベントにて John Sibley-REUTERS

<実はお手頃価格が大好きなキャサリン妃。公の場でもサスティナブル、かつ環境に配慮したファッションが注目されている>

公務で豪華なジュエリーを身に着けているキャサリン妃だが、お手頃価格なアクセサリーをスタイリッシュに使いまわししていることがキャッチされている。

1月30日、「ロイヤル・ファウンデーション・センター・フォー・アーリー・チャイルドフッド(Royal Foundation for Early Childhood)」が主催したイベントに真っ赤なパンツスーツで出席したキャサリン妃。

その際に着けていたのは、ロンドンを拠点に活躍するジュエリーデザイナーで建築家のマライカ・カー(Malaika Carr)によるジュエリーブランドCHALKのアールデコスタイルの厚みのあるイヤリングだった。

ロンドン中心部コヴェント・ガーデンにある英国ロイヤル・オペラ・ハウスのメインステージのオーディトリアムの華やかな天井のディテールと幾何学的特徴にインスピレーションを受けた「フローレンス」と名付けられた、そのイヤリングは75ポンド(約1万2000円)で販売されている。

公務では豪華なジュエリーを身に着けることが多いキャサリン妃だが、2022年6月にもこのイヤリングを着用する姿がキャッチされている。

RTSFPBW5-20230203.JPG

CHALKの「フローレンス」 Pool New-Reuters

【関連写真】キャサリン妃はフープピアス大好き

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中外相が対面で初会談、「相違点の管理」で合意 協

ビジネス

ドイツ議会、540億ドル規模の企業減税可決 経済立

ワールド

ガザの援助拠点・支援隊列ルートで計798人殺害、国

ビジネス

独VW、中国合弁工場閉鎖へ 生産すでに停止=独紙
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 5

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:大森元貴「言葉の力」

特集:大森元貴「言葉の力」

2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る