タグサーチ

対談
書評対談

2025年に三島由紀夫を読み直す意味とは?...平野啓一郎に「文学と政治の接点」を聞く

平野啓一郎+中西 寛
2025.10.29
対談

「失敗」からすぐに学んだエリザベス女王...「イギリス王室の生命力」とは?

君塚直隆+佐伯順子
2025.05.07
対談

イギリス王室は日本の皇室とは何が違うのか?...戴冠式の宗教的意味から考える

君塚直隆+佐伯順子
2025.05.07
インタビュー

税金が「何に使われたのか」という国民の声は大きくなっている...田中弥生・会計検査院長が掲げた「5つの目標」とは?

田中弥生 + 土居丈朗
2024.12.18
インタビュー

新型コロナ・病床に対する補助金「1日当たり最大43万6000円」は妥当だったのか?...診療報酬制度とのミスマッチ

田中弥生 + 土居丈朗
2024.12.18
インタビュー

布製マスクの「製造過程」になぜメスを入れたのか?...田中弥生・会計検査院長に聞く「コロナ対策の事後検証」

田中弥生 + 土居丈朗
2024.12.18
対談

農耕開始から国家誕生までの4000年に何があったのか...デヴィッド・グレーバーの遺作『万物の黎明』の自然科学研究への影響

小埜栄一郎+松田史生
2024.08.07
対談

ヨーロッパは自由、平等を米先住民から学んだのに隠した...デヴィッド・グレーバーの遺作『万物の黎明』から受けた「知的なパンチ」

小埜栄一郎+松田史生
2024.08.07
  • 1
PAGE TOP