- HOME
- 米軍
米軍
ニューズウィーク日本版『米軍』に関する記事一覧
史上初めて日本にもきた、米空軍の爆撃機任務部隊(BTF)とは何か
<インド太平洋地域への侵略を抑止するため、域内5カ所の基地にローテーション展開する核・非核爆撃機。日...
トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展開し、示威飛行。強い反発必至
<北朝鮮の非核化を求めてきたトランプが北朝鮮に送った警告のメッセージ> アメリカのドナルド・トラン...
米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」...アラスカ上空で撮影されたとみられる映像が話題に
<米空軍のF-35のすぐ近くをスホーイSu-35戦闘機とツポレフTu-95爆撃機とみられるロシア機が...
【動画】米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が超近接飛行...アラスカ上空で撮影されたとみられる映像が話題に
<米アラスカ州周辺で、アメリカのステルス戦闘機とロシア軍用機2機(うち1機は爆撃機)が極めて接近した...
米原子力潜水艦の韓国への寄港は「重大な脅威」...北朝鮮が「敵対的軍事行為」と非難
北朝鮮国防省は11日、米原子力潜水艦の韓国寄港は重大な安全保障上の脅威と指摘し、北朝鮮軍は必要な行動...
駐留米軍は本当に必要なのか? 戦後80年の日米関係を棚卸しせよ
<トランプ次期米大統領の就任でアメリカが「ならず者外交」に回帰するかもしれない今年は日米関係をゼロか...
米電子偵察機「コブラボール」が日本海上空を連日飛行 監視対象は戒厳騒ぎがあった韓国か?
<通常は主に北朝鮮によるミサイル発射の動向を探るために使用される「コブラボール」だが> 米軍の電子...
南シナ海の中国の暴挙はアメリカが止めよ
戦略的に重要な南シナ海での影響力を高めるために中国が10年以上にわたって仕掛けているハイブリッド戦は...
米軍高官の解任リスト作成、トランプ氏政権移行チーム=関係筋
トランプ次期米大統領の政権移行チームは、解任が必要と見なす米軍高官のリストを作成しており、統合参謀本...
B29の発進地「原爆の島」が再び動き出す...米軍が太平洋で進める、新たな「対中国戦略ミッション」とは?
<東京から2400キロ──太平洋戦争中に日本本土爆撃の拠点だったテニアン島は「中国との戦い」に備える...