武田 徹

ジャーナリスト、専修大学教授
アステイオン編集委員(94号~現在)

アステイオン・トーク

メディアを「疑う力」だけが育ってしまった...「ポストヒューマン時代」のジャーナリズムのかたちとは?

2025.08.27
アステイオン・トーク

ルビコン川を渡る、日本のジャーナリズム...SNS時代に「客観報道」は必要なのか?

2025.08.27
アカデミック・ジャーナリズム

ジャーナリズムは1つの科学である...「アカデミック・ジャーナリズム」とは何か?

2025.05.23
102号本誌タイトル:「思想」と「科学」に光を当てて
原子力

ウクライナと日本の核──感情の前景化にあらがって

2022.11.24
97号本誌タイトル:ウクライナと日本の核──感情の前景化にあらがって
座談会

面白さも正確さも諦めない──アカデミック・ジャーナリズムの可能性

2022.02.10
座談会

人柄と語り口が武器になる時代──「ネット論壇」は本当に可能か

2022.01.21
95号本誌タイトル:知のアリーナを支える――論壇記者座談会
座談会

総合雑誌から新書、そしてネットフリックスへ──拡大し続ける「論壇」

2022.01.21
95号本誌タイトル:知のアリーナを支える――論壇記者座談会
座談会

2012年震災後の危機感と2021年コロナ禍の危機感、この間に何が変わったか

2021.08.11
サントリー学芸賞

『サントリー学芸賞選評集』受賞者特別寄稿vol.4 アカデミックジャーナリズムへの視点

2020.04.24
PAGE TOP