パイプライン攻撃のダークサイド、「次は標的を選ぶ」と謝罪

2021年5月12日(水)22時17分
サマンサ・ロック

ホワイトハウスにおける10日の記者会見で、バイデンはエネルギー省が「パイプラインに関わるシステムを復旧し、可能な限り迅速かつ安全にフル稼働ができる状態に戻すために、コロニアル社と直接協力して、取り組んでいる」と述べた。

「コロニアル社がどれだけ早くパイプラインを復旧させられるかによって、政府として追加策を取る用意がある」と付け加えた。

バイデンはまた、この攻撃をロシア政府と結びつける証拠はないものの、ランサムウェアがロシアで開発された可能性を示す証拠がいくつかあり、ロシア当局も対処する責任がある、と述べた。

ランサムウエア攻撃では通常、ハッカーがコンピュータシステムを支配してウイルスを仕込み、標的とするシステムのプロセスを停止させてデータを暗号化し、解除をする見返りに金銭を要求する。

「私はプーチン大統領と会談するつもりだ。今のところ、アメリカの情報機関からロシアの関与を示す証拠はあがっていない」とバイデンは語った。「だが、ハッカーが使用したランサムウエアがロシアに存在するという証拠はある。ロシアにはこの攻撃に対処する一定の責任がある」

多くのサイバーセキュリティの専門家は、ダークサイドはロシア人で構成されている可能性があると推測している。彼らのランサムウエアがロシア語を使うコンピュータシステムは攻撃しないからだ。

操業再開をめざして

コロニアル社の主要パイプラインは9日夜の時点でまだ停止していたが、一部の補助パイプラインは稼働している。同社は「15~16日までに実質的に操業を再開するという目標」をめざしていると発表した。

「パイプラインの操業の安全維持に加えて、当社のシステムを安全にオンラインに戻すことが、最優先事項になっている」と、コロニアル社は9日に述べた。

「コロニアル・パイプラインの職員は過去48時間にわたって、パイプラインの安全と危機管理をさらに徹底するために追加の予防措置を講じている」

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ