収入が減る一方で家賃は上がる──日本が過去20年で失った生活のゆとり 2018年7月18日(水)16時50分 舞田敏彦(教育社会学者) <生活費のうち家賃が占める割合は、93~13年の20年間で大きく上昇し全国平均で2割近くにまで達している> 本文を読む
関連記事 東京都23日のコロナ新規感染535人 前週比80.5%と減少傾向が顕著に 東京都22日のコロナ新規感染602人 前週比で9日連続減少、重症者62人 緊急事態宣言継続でも人流は抑えきれず 国民が愛想尽かした「エビデンスなき政策決定」 東京都21日のコロナ新規感染649人 前週比72.8%、重症者65人 日本企業の約7割「東京五輪は中止・再延期」 経済効果・損失とも限定的 東京都20日のコロナ新規感染843人 モニタリング会議「感染の75%が変異株に置き換わった」