フランスの学生が大学を占拠してまで「成績による選別」に反対する理由 2018年5月2日(水)20時30分 広岡裕児(在仏ジャーナリスト) <各地で大学占拠が頻発したのは、大学入学者の「成績による選別」に反対するためだという。いったいどういうこと?> 本文を読む
関連記事 乳幼児の発育に「スマホ=害」ではない 有意義な活用法を知ろう 「できる東大生」はノートの取り方が全然違う アウトプットのための凄い思考術 ロジカルな思考は1歳児の時点で始まっている...子供の「選言的三段論法」 今こそ見直すべき「子供の予防接種」 防げる病気で子供を苦しませた親の後悔 日本の高校生はアメリカの3倍、授業中に居眠りしている コロナ禍×夏休みで拡大する学力格差の矛先は弱者へ