「感染者は警察や役所でウイルスを広めよ」コロナまで武器にするイスラム過激派の脅威

2020年6月2日(火)18時30分
飯山 陽

<ラマダン中には例年イスラム過激派によるテロが増えるが、今年はそこにコロナ禍が重なった>

4月27日、フランスのパリ近郊で男が車で突進し、警官2人を負傷させるという事件が発生した。男は警察に「イスラム国のためにやった」と述べ、過激派組織「イスラム国(IS)」に忠誠を誓い、全世界をイスラム法で統治すべきだと記した書き置きも発見された。

4月23日頃からの1カ月は、イスラム教の暦ではラマダン月だった。預言者ムハンマドに神から最初の啓示が下された月であり、イスラム教徒はこの間、日中に飲食などを断つことが義務とされる。

ラマダン中の善行には、神から通常以上の報奨が与えられると信じられている。例年ラマダン中にイスラム過激派テロが増加するのは、彼らがテロを「善行」だと信じているから。今年はそれにコロナ禍という要素が加わった。パンデミック(世界的大流行)もイスラム過激派にとって好都合だ。

各国の軍や治安部隊は市中の治安維持などに当たり、これまで従事していた対テロ作戦は手薄になった。イラクでは米主導の有志連合軍が多くの基地から撤退し、残留軍も最大の関心事はテロとの戦いではなく、ウイルス感染予防である。

ラマダン入りして間もなく「イスラム国」は立て続けにテロ攻撃を実行。イラクとシリアで行った攻撃は今年1月には88回だったが、2月には93回、3月には101回、4月には151回とほぼ倍増した。アフリカやインドネシア、フィリピンなど東南アジアでも活動を活発化させている。

アフリカではアルカイダ系組織の支配地域も拡大している。過激派組織同士の衝突も勃発しているのに加え、ナイジェリアではキリスト教徒の村が次々と襲撃され23人が死亡した。ナイジェリアで殺害されたキリスト教徒の数は今年に入り既に620人を超えた。

アフガニスタンでは「イスラム国」と競うようにタリバンの攻撃も頻発。5月12日には首都カブールの国境なき医師団の運営する病院の産科病棟が何者かに襲撃され、新生児や母親ら24人が死亡した。

パンデミックは戦闘員の勧誘という側面からみても好都合だ。

「イスラム国」は機関紙ナバア226号で、コロナウイルスは神が不信仰者やジハードの義務を怠るイスラム教徒に与えた「苦痛」だという解釈を示した。ジハードに参加することこそが最大のコロナ予防策、というわけだ。封鎖措置などに伴い、仕事を失い困窮するイスラム教徒も増加している。いまだ十分な資金と装備を持つとされる「イスラム国」にとって、そうした人々を囲い込むのは以前よりもたやすい。

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ