ワクチン接種後、自己免疫疾患で急死した産科医の妻の訴え「夫の死を無駄にしないで」【コロナ緊急連載】

2021年1月14日(木)15時50分
木村正人

ハイディさんは同紙に「夫には何の健康上の問題も基礎疾患もありませんでした。タバコも飲まず、薬も服用していなかった。過去に薬やワクチンに対して反応を起こしたことはありません」と語った。

ITPは自己免疫疾患の一つで、自分の体の免疫システムが血小板を破壊する。血液中の白血球と脾臓は感染症と戦うのを助ける抗体を産出するが、免疫系が過剰に働くと、白血球が本来攻撃してはならない自分の血小板などを破壊し始める。ITPは男性より女性によくみられるという。

ワクチンを大量接種するとこうした自己免疫疾患が起こる可能性を否定できないため、一部の免疫学者はワクチンに対してより慎重な立場を取るようになる。

これまでの研究によると、新三種混合(MMR)ワクチンは接種後6週間以内にITPを発症するリスクが増加する。 ワクチン接種を受けた子供2万5千人に1人が発症するリスクがあるが、大半は自然に治る。

これに対してITPを発症した大人の9割は急性型から慢性型に移行する。

イスラエルの72歳女性は「ベル麻痺」

イスラエルでは72歳の女性がワクチン接種後、顔の筋肉がコントロールできなくなる「ベル麻痺(急性顔面神経麻痺の一種)」を起こした。ファイザーワクチンの臨床試験でもボランティア4人がベル麻痺を発症している。

米食品医薬品局(FDA)は「臨床試験のワクチン接種組で報告されたベル麻痺の頻度は一般集団で予想される発症率と一致しており、因果関係を結論付ける明確な根拠はない」として症例の監視を続けることを勧告している。

マイケルさんの死についてファイザーは関係を否定しているものの、ワクチン接種が免疫系を刺激して自己免疫疾患を引き起こした可能性が強いとみる医療関係者は少なくない。ハイディさんの証言を聞くと他に原因を見出すのが難しいからだ。

ハイディさんには慰めの言葉も見つからないが、私たちは「2946万分の1」の確率とどう向き合えば良いのか。

感染力が最大70%も強い変異株が猛威をふるうイギリスでは、2月中旬までに介護施設の入所者、職員、最前線の医療従事者、70歳以上、ハイリスクの基礎疾患者計1500万人に1回目の接種を終える方針だ。

英政府は変異種の猛威に恐れをなし、本来は3週間置いて2回接種する必要があるファイザーワクチンのプロトコルを変更し、1回目をより多くの人に先行接種するため12週間置いて2回打つ方針に急きょ切り替えた。3週間2回打ちでより高い有効性を達成するより、とにかく死者を抑える必要に迫られたからだ。

しかし英オックスフォード大学のジョン・ベル欽定教授(免疫学)は英紙タイムズにいらだちを打ち明けている。

「理論上、わが国の国民医療サービス(NHS)には5日間ですべての人に免疫を与える能力があるのに、お役所仕事がそれを阻んでいる。世界最速で接種が進むイスラエルのように新型コロナウイルスとの戦いを戦争とみなす必要がある」

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ