アゼルバイジャンとアルメニア系組織、ナゴルノ紛争で停戦合意

2016年4月6日(水)12時08分

[バクー/エレバン 5日 ロイター] - アゼルバイジャンと、西部ナゴルノカラバフ自治州を実効支配するアルメニア系独立派は5日、即時停戦で合意し、敵対行為を中止したと発表した。4日間の激しい戦闘で、全面戦争に発展する恐れが出ていた。

自治州当局者は、依然として散発的な銃撃戦はあるものの、戦闘は大幅に緩和されたと述べた。

アゼルバイジャン側も、停戦を順守していると述べている。

同地域は原油やガスを世界市場に供給するパイプラインの通り道となっており、複数の欧州諸国が地域の不安定化を懸念、停戦を求めていた。

※英文参照番号[nL5N1780Q6] 契約の内容によっては英文がご覧いただけない場合もあります)

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ