カナダ中銀総裁・副総裁「利下げ役割達成」、7月利上げ観測強まる

2017年6月29日(木)07時25分

[トロント/カルガリー(加アルバータ州) 28日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)のポロズ総裁とパターソン副総裁は28日、2015年に実施した利下げは役割を果たしたとの見解を示した。これを受け、7月12日の次回会合で利上げが決定されるとの観測が高まっている。

ポロズ総裁とパターソン副総裁は、2年前の利下げにより原油価格の下落の影響をやり過ごすことができたとし、カナダ経済は最悪期を脱したと指摘。超低金利環境を終わらせる時期が来たと考えていることを示唆した。

ポロズ総裁はCNBCとインタビューで、2015年に実施した利下げがその役割を成し遂げたとし、余剰生産能力が使い果たされる中、カナダ中銀は選択肢を検討する必要があるとの見解を表明。「こうした(2015年の)利下げはその役割を成し遂げたようにみえるが、われわれは新たな金利決定に近づきつつあり、先入観は持ちたくない」と語った。

同時に「少なくとも、余剰生産能力が着実に使い果たされつつあるという全体的な状況に配慮する必要があることは明白だ」とした。

総裁は、カナダ経済が第1・四半期に予想外に堅調な成長を記録したと指摘。今後、成長の緩やかな鈍化が見込まれるものの、大幅に減速することはないとの見通しを示した。

ポロズ総裁の発言を受け、金融市場ではカナダ中銀が43%の確率で7月に利上げを実施するとの見方が織り込まれた。総裁の発言前には30%となっていた。

カナダドルも上昇し、4カ月ぶり高値をつけた。

パターソン副総裁はカルガリーで金融アナリストを対象に行った講演で、対話や調査を通して収集した情報が中銀の意思決定に大きな役割を果たしていると指摘。30日発表予定の「ビジネス・アウトルック調査」などを通して中銀は他では得られないタイムリーな情報を得られたとし、特に先行き不透明性が高まっている時にこうした情報は特に重要となているとの考えを示した。

「ビジネス・アウトルック調査」が堅調なら中銀はよりタカ派的になる可能性があると見られている。

*内容を追加します。

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ