オープン外債の積み増し継続、円債は慎重姿勢=明治安田生命・下期運用計画

2016年10月25日(火)18時53分

[東京 25日 ロイター] - 明治安田生命保険は25日、2016年度下期の運用計画を発表し、引き続き外債投資を増加させる方針を示した。為替動向などを見極めつつオープン外債を積み増す。一方、円債はクレジット資産を積み増しつつ、横ばいを計画する。

2016年度上期末のポートフォリオ状況は、円債が15年度末比200億円の減少(簿価ベース)。外債は、決算取引を除いた期中純増額が2800億円となった。このうちオープン外債は1700億円、ヘッジ付外債は1100億円の増加。米国の住宅ローン担保証券(RMBS)、TLAC(総損失吸収力)債、インフラ関連の私募債などを買い入れたという。

円債も償還などで200億円の減少。日本国債の買い入れに慎重な姿勢を続けた一方、AT1債(CoCo債=偶発転換社債=と呼ばれる債券の一種)やハイブリッド債などを積み増した。

同社執行役副社長・資産運用部門長の山下敏彦氏は、円債の投資方針について「ALM(資産・負債の総合管理)推進の観点から、中心となる資産であることには変わりはない」としながらも、「現在の超長期の金利水準では、デュレーションを長期化してALMをさらに推進する水準にはない」と指摘。下期も慎重に対応し、利回り確保を前提にクレジット資産を積み増す考えを示した。

一方、オープン外債は下期も基本的に積み増す方針。ヘッジ付外債は、ヘッジコスト等を含めたトータルリターンで、円債に比べ妙味があれば積み増す。現状の金利水準であれば、引き続き米ドルが中心となる見通しという。

株式は横ばいを計画。投資信託を通じた国内株への投資は継続して取り組む。外国株等は、外国公社債ファンド、外株ファンドは積み増すが、円建て優先出資証券の償還があることから、全体としては横ばいを計画する。

2016年度下期の相場見通し(レンジと年度末)は以下の通り。▼はマイナス。

日本国債10年物利回り ▼0.10―0.05%(年度末▼0.05%)

米10年債利回り    1.30─2.10%(同1.90%)

米ダウ         16000─20000ドル(同19500ドル)

日経平均        1万5000─1万8500円(同1万7500円)

ドル/円        95―115円(同105円)

ユーロ/円       100―125円(同113円)

(長田善行 編集:吉瀬邦彦)

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ