全国7月消費者物価は0.5%低下、3年4カ月ぶりマイナス幅=総務省

2016年8月26日(金)09時53分

[東京 26日 ロイター] - 総務省が26日公表した7月の消費者物価指数は、指標となるコアCPI(除く生鮮食品)が前年比で0.5%低下した。5カ月連続で前年を下回りマイナス幅は6月の0.4%から拡大、3年4カ月ぶりの下げ幅となった。ガソリンの下落幅拡大や宿泊・菓子類の上昇鈍化などが響いた。

上昇品目数は全体の61.2%と6月の62.3%から縮小したほか、物価の基調的な動きを示すとされるコアコアCPI(除く食料・エネルギー)もプラス幅縮小が続いており、政府・日銀が掲げる2%の物価目標への道のりが見えにくくなりつつある。

指数を押し下げている最大の要因はエネルギーで、前年比11.3%下落した。6月と比べ電気代や都市ガス代のマイナス幅は縮小したものの、ガソリンのマイナス幅が拡大し指数を押し下げた。

宿泊料は前年比1.0%上昇したが、稼働率低下によりプラス幅が6月より縮小した。テレビや洗濯機、冷蔵庫スマートフォン(スマホ)なども、下落幅が拡大、もしくはプラス幅が縮小し指数を押し下げた。食料も昨夏のチョコレート値上げの反動などで上昇幅が縮小した。総務省では「値下げ品目は少ないが、大幅値上げ品目があまり見られない」としている。

このためコアコアCPIは前年比0.3%の上昇にとどまり、6月の0.5%からプラス幅が縮小した。

先行指標とされる東京都区部の8月も、コアCPIが前年比0.4%低下(7月と横ばい)、コアコアCPIが同0.1%上昇(7月は0.2%上昇)した。

総務省は今回公表分から消費者物価指数を2015年基準で公表。今年1月以降の数値も新基準で公表されている。

*内容を追加します。

(竹本能文)

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ