米キー・セイフティと中国親会社、タカタへの投資を協議

2016年6月3日(金)07時21分

[2日 ロイター] - エアバッグ部品の大規模リコール(回収・無償修理)で経営悪化が懸念されるタカタに対し、米キー・セイフティ・システムズと、同社の中国の親会社、Ningbo Joyson Electronicが投資を実施することについて協議を行っている。

キー・セイフティの最高経営責任者(CEO)、ジェイソン・ルオ氏が2日、明らかにした。

同CEOは、タカタがフィナンシャル・アドバイザー(FA)に起用した米M&A助言会社ラザードと投資について協議しているとしている。

ただ、タカタの買収、もしくはエアバッグ事業とシートベルト事業の買収に関心を持っているかなど、詳細については明らかにしなかった。

Ningbo Joyson Electronicはこの日、米ミシガン州に本社を置くキー・セイフティ・システムズを9億ドルで買収したばかり。

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ