米国株式市場は上昇、「利上げできるほど景気改善」との声

2016年5月28日(土)06時42分

[ニューヨーク 27日 ロイター] - 米国株式市場は上昇して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長が「今後数カ月」で追加利上げが適切になるだろうと発言したことで、米経済は再び利上げできるほど改善していると受け止められた。

最近、早期利上げの可能性に言及する金融政策当局者が相次いでいるが、イエレン議長の発言は、その中でも最も重要なものと受け止められている。6月か7月の利上げを見込む投資家が増えている。

CMEグループによると、議長の発言を受けて、市場が織り込む6月の利上げ確率は30%から34%に上昇した。次回の連邦公開市場委員会(FOMC)は6月14-15日に開かれる。

S&Pの主要10部門が全て値上がりした。電気通信サービスと金融が全体をけん引した。

こうした中、ゲーム小売りチェーン世界最大手のゲームストップは3.9%下落した。足元の四半期の収益と利益が市場予想を下回るとの見通しが嫌気された。

週間ベースでも、全ての指数が上昇した。S&Pは約2.3%、ダウは約2.1%上昇し、それぞれ3月以来の大幅な伸びとなった。ナスダックは約3.4%高で、2月以来の大きな伸びとなった。

この日は連休を控え薄商いだった。週明け30日はメモリアル・デーで米国は休場となる。米取引所の合算出来高は56億株にとどまり、直近20営業日の平均である71億株を下回った。

騰落銘柄数は、ニューヨーク証券取引所では上げ2034で下げ974だった。ナスダックは上げ1905で下げ896だった。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 17873.22 +44.93 +0.25 17826.85 17873.22 17824.73

前営業日終値 17828.29

ナスダック総合 4933.51 +31.74 +0.65 4904.05 4933.51 4902.50

前営業日終値 4901.77

S&P総合500種 2099.06 +8.96 +0.43 2090.06 2099.06 2090.06

前営業日終値 2090.10

ダウ輸送株20種 7772.28 +49.59 +0.64

ダウ公共株15種 656.28 +0.99 +0.15

フィラデルフィア半導体 695.71 +4.13 +0.60

VIX指数 13.12 -0.31 -2.31

S&P一般消費財 629.44 +3.04 +0.49

S&P素材 295.58 +0.07 +0.02

S&P工業 483.85 +1.12 +0.23

S&P主要消費財 541.75 +0.65 +0.12

S&P金融 320.43 +2.24 +0.71

S&Pエネルギー 499.38 +0.24 +0.05

S&Pヘルスケア 821.20 +4.16 +0.51

S&P電気通信サービス 166.24 +1.02 +0.62

S&P情報技術 732.65 +4.11 +0.56

S&P公益事業 246.77 +0.58 +0.24

NYSE出来高 8.36億株

シカゴ日経先物6月限 ドル建て 16930 + 110 大阪比

シカゴ日経先物6月限 円建て 16910 + 90 大阪比

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ