日経平均398円安、1万6000円に接近 後場崩れる

2016年1月21日(木)15時41分

[東京 21日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は大幅続落。序盤は買いが先行し、上昇幅は一時318円となったが、戻り売りに押されて下げに転じ、安値引けとなった。東証1部の値下がり銘柄は96%と全面安商状。日中値幅は717円と荒い動きとなったほか、日経平均ボラティリティ指数は一時43ポイントを超え、昨年8月26日以来の高水準を付けた。

前日の米国市場ではダウ工業株30種が一時565ドル安。シカゴの日経平均先物が一時1万6000円を下回るなど、リスク回避ムードが継続するなか、東京市場では序盤に自律反発狙いの買いが入った。

また安倍首相側近が、来週の金融政策決定会合で日銀は追加緩和をすべきだとの考えを示したと一部で報じられたことなどを背景に、外為市場では一時117円台半ばまでドル高/円安が進行。日本株に対しては「仕掛け的な動きにつられ、買い戻しが広がった」(国内証券トレーダー)という。

米原油先物は1バレル=28ドル台での推移を続けたが、日経平均は後場に軟化した。「オイルマネーとみられる連日の機械的な売り注文に押されている」(国内証券)との声が聞かれたほか、為替が再びドル安/円高方向に振れ、117円を下回ったことも重しとなった。

日銀の追加緩和への思惑による買いが一巡した後、短期筋による売りが強まったことが下落のきっかけとなったとの見方もあった。現物市場での1万6000円割れは辛うじて回避されたが、「原油相場の底がみえないなかで、CTA(商品投資顧問業者)の動きに左右され続けている」(大手証券トレーダー)との声も出た。

岩井コスモ証券執行役員の木村勝氏は「買い手側が様子見となっている。中国市場や原油相場が反転しない限り、反騰につながる資金は入りにくい」と指摘。当面はボラタイルな相場が続くとみている。

個別銘柄では安川電機が一時11%安。20日に2016年3月期の連結業績予想を下方修正したと発表し、嫌気された。中国でスマートフォンや自動車関連のサーボモーター需要が弱含み、修正後の営業利益の見通しは市場予想をやや下回った。

半面、シャープが一時20%超の上昇。台湾の鴻海精密工業がシャープに対し、約6250億円での買収案を提示したとウォール・ストリート・ジャーナルが報じ、材料視された。

東証1部騰落数は、値上がり60銘柄に対し、値下がりが1860銘柄、変わらずが15銘柄だった。

日経平均

終値      16017.26 -398.93

寄り付き    16466.86

安値/高値   16017.26─16734.58

TOPIX

終値       1301.49 -37.48

寄り付き     1339.72

安値/高値    1301.49─1359.74

東証出来高(万株) 318594

東証売買代金(億円) 30846.19

(長田善行)

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ