14年度国内新車販売4年ぶり減、軽は初の4割超で台数歴代2位

2015年4月1日(水)19時11分

[東京 1日 ロイター] - 2014年度(14年4月―15年3月)の国内新車販売台数(軽自動車含む)は前年度比6.9%減の529万7110台となり、4年ぶりに前年を下回った。昨年4月に実施された消費増税前の駆け込み需要の反動減が長引いた。

排気量660cc超の登録車は同8.9%減の312万3980台と4年ぶりに落ち込んだ。軽自動車も4年ぶりに下回ったが、実数としては過去2番目の高水準だった。

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が1日発表した数値をまとめた。

15年度の登録車の販売見通しについて、自販連は「消費増税の影響が長引く可能性がある」ほか、4月からエコカー減税の基準が厳しくなり、対象車種が減るなど実質増税のため、「両方の増税が販売に響く可能性がある」との見方を示した。

<14年度の軽、過去2番目の高水準>

一方、14年度の軽自動車販売は前年度と比べると3.9%減ったが、前年度は過去最高を記録しており、217万3130台という実績は1967年の統計開始以来、前年度に次ぐ2番目に高い水準だった。消費増税や高齢化が影響し、価格と大きさの「ダウンサイジング傾向がより高まっており、意外と落ちなかった」(全軽自協)。

新車販売台数に占める軽の比率は41%と年度ベースで初めて4割を超えた。15年度も「同程度の傾向が続く」(同)とみている。

また、ダイハツ工業が9年連続で軽のシェア首位を死守した。暦年ベースではスズキが8年ぶりに首位を奪還したが、ダイハツが3月末に向けて巻き返し、逆転した。

<3月の新車販売は3カ月連続減>

3月の国内新車販売台数(軽を含む)は前年同月比11.2%減の69万5411台だった。昨年4月に実施された消費増税前の駆け込み需要により高水準だった前年同月の反動が大きく、3カ月連続でマイナスとなった。

登録車が同13.1%減の41万8025台となり、8カ月連続で前年同月を下回った。軽は同8.3%減の27万7386台と3カ月連続で落ち込んだ。軽は単月で過去最高を記録した前年同月に比べると減少したが、2013年3月との比較では12.3%増と堅調だった。

一方、新車購入時にかかる軽自動車税がこれまでの7200円から4月に1万0800円に引き上げられたため、3月は軽に駆け込み需要も期待されたが、消費増税前の駆け込み需要が旺盛だった「昨年のような勢いは全然みられなかった」(全軽自協)という。

*内容を追加します。

(白木真紀)

  • 1/1

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ