コラム

深刻な「人手不足」時代に、中小企業が絶対にやってはいけないこと

2019年08月19日(月)14時00分

「採用基準」は絶対に下げてはならない(写真はイメージ) TAGSTOCK1-iStock

<人手不足に苦しむあまり、安易に採用基準を下げてしまう姿勢が中小企業にとって命取りになりかねない>

急増するキーワードとは?


「突然ですが、これらの数字って、何を示しているかご存知ですか」

これまで約1,000社を超える採用支援をしてきた、当社コンサルタント酒井利昌が、私にこう尋ねました。

日本経済新聞社の記事(紙面および電子版)に登場した、あるキーワードの件数だとのこと。


2010年 76件
2011年 89件
2012年 193件
2013年 299件
2014年 1,264件
2015年 984件
2016年 1,328件
2017年 3,274件
2018年 4,336件

2010年ごろから増えはじめ、ここ数年で激増しているキーワードのようですが、わかりません。適当に「タピオカ」と私は答えました。当然不正解。正解は、「人手不足」だそうです。


「人手不足って、2010年ごろから注目されたの?」

「そうです。2010年ごろは、海外の人手不足に関する記事ですね。国内では介護人材不足やIT人材不足の記事でした」

2011年から2012年にかけては、東日本大震災の被災地での記事がこれに加わり、2012年から2013年ごろから飲食業など他業界にも人手不足感が拡がったとのこと。

そして2014年以降は、さまざまな業界で人手不足感が高まっていることが、キーワード件数の飛躍的増加からイメージできます。

いまや「人手不足」という言葉が、日本中のいたるところで頻繁に飛び交っています。

採用コンサルタントとしての経験が豊富だからか、酒井はこう嘆きます。


「私が最も悲しいのは、『人手不足倒産』が急増していることです。本当に、いたたまれません」

「採用さえうまくいけば」という危険な発想

帝国データバンクが2019年1月に行った「人手不足」に関する調査によると、正社員が不足していると回答した企業の割合は53.0%。

1年前の調査から1.9ポイント増加しました。

不足している業種上位は、次の通りです。


1位:放送(76.9%)
2位:情報サービス(74.8%)
3位:運輸・倉庫(71.9%)
4位:建設(67.8%)
5位:飲食店(65.9%)

非正規で不足している業種上位は、


1位:飲食店(84.1%)
2位:飲食料品小売(67.7%)
3位:メンテナンス・警備・検査(61.7%)
4位:各種商品小売(57.5%)
5位:娯楽サービス(57.4%)

という結果。

この事実からしても、人手不足が深刻なレベルに達していることは、誰でもわかります。

プロフィール

横山信弘

アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長。現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタント。全国でネット中継するモンスター朝会「絶対達成社長の会」発起人。「横山信弘のメルマガ草創花伝」は3.5万人の企業経営者、管理者が購読する。『絶対達成マインドのつくり方』『営業目標を絶対達成する』『絶対達成バイブル』など「絶対達成」シリーズの著者。著書はすべて、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。年間100回以上の講演、セミナーをこなす。ロジカルな技術、メソッドを激しく情熱的に伝えるセミナーパフォーマンスが最大の売り。最新刊は『自分を強くする』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インド株、海外資金流出が過去最高 総選挙で政策継続

ビジネス

ヒンデンブルグがデジタル銀アクソス空売り 商業用不

ワールド

米当局、スターシップの4回目飛行試験を許可 6日に

ワールド

ガザ休戦交渉再開へ、エジプト・カタール・米が5日に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新たな毛柄

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    昨年は計209匹を捕獲...18歳未満でも参加可、フロリ…

  • 5

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 6

    ロシアが「世界初」の地上型FPVドローンを開発、「竜…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 8

    NATO諸国、ウクライナ支援の方針転換でプーチンの警…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    肥満や足が遅い人のための登山隊も出現、エベレスト…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 5

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 6

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story