コラム

変わり続ける今の世界で、柔軟に信念を変えていく生き方のススメ

2021年04月15日(木)15時20分

今の世界はどんどん変わっている phototechno/iStock.

<新たなことを学び、自分の生き方を変えていくためには、「科学者」のように考えるべき>

アメリカの東海岸北部の地域「ニューイングランド」は冬が長くて春がなかなか来ない。けれども先週末は20℃を超える夏のような気温になるという予報が出たので、夫と一緒にニューハンプシャー州のホワイトマウンテンにRV車で行って私有地でキャンプをした。

その土地のオーナーの説明に従い、キャンプサイトから国立公園のトレイルに向かって夫と2人で歩き始めた。子供時代にイーグルスカウトでキャンプやハイキングの経験を積んだ夫がさっさと先頭に立って歩いていく。方向音痴の私は彼を信じてついていったのだが、トレイルにしては枯れ葉が厚く重なりすぎているし、倒れた木も多すぎる。

しだいに歩くのが困難になってきて「これはトレイルじゃないと思う」と夫に言ってみたのだが、「ニック(土地のオーナー)はまっすぐに行って公園のトレイルにぶつかったら左に折れる、と言った。こっちの方向だ」と言ってどんどん進んでいく。そして、「あの道がきっとそれだ」と左の方向を指した。

自分の能力を過大評価

夫が指差したのは一見道に見えるが私の膝丈ほどの枯れ草がなぎ倒されているだけだ。「あれは雨水が川に流れていく水路だと思うよ。トレイルなら草は踏み潰されて生えない」と答え、「今まで来た道はトレイルではないと思うので引き返そう」と提案した。私は方向音痴だが、森のジョギング歴は長い。その間に獣道とトレイルを間違えたこともあるし、迷ったこともある。それは夫にはない体験だ。

今歩いているところがトレイルではないと思う理由を説明したら、彼も納得して引き返すことになった。背が高い夫が目の前にいると風景を見ることができないので、今度は私が先頭に立って来た道を戻った。すると、夫が見逃していたトレイルが見つかった。新たに見つけたトレイルを歩きながら、私は「これって、Adam GrantのThink Againに出てきそうなエピソードだね」と夫に語った。

best210415-trail.jpg

雪が残るホワイトマウンテンのトレイル(筆者撮影)

Adam Grantはペンシルバニア大学ウォートンスクールで組織心理学(organizational psychology)を教えている心理学者で、大物のビジネスマンが信頼するベストセラー作家だ。今年2月に発刊されたGrantの『Think Again』は、これまで強く信じていたことでも柔軟に「考え直すこと」の貴重さを説いた本だ。

この本の最初のあたりに出てくるのが、ほんのちょっとだけ知識を得た人が自分の能力を過大評価するダニングクルーガー効果だ。アメフトをやったことがないのに、プロのクォーターバックや監督のプレイをわかったように批判するスポーツファンがよくいるが、それは「armchair quarterback syndrome」と呼ばれる。アメフトのことをまったく知らない人なら絶対にしないことだが、ちょっと知っていると自分の知識を過大評価するようになるのだ。

私が「これはトレイルではないと思う」と最初に言ったとき、夫は「木にマーキングがある。これはトレイルの証拠だ」と言って譲らなかった。実はこれは別のマーキングだったのだが、少し知識があるがゆえに、地面の様相がまったくトレイルらしくないという別のエビデンスを彼の脳は無視することにしてしまったわけだ。「これはトレイルではない」と思っているのに強く言えずについていった私は、Grantが対で紹介しているimposter syndromeのほうだ。経験があっても自分が偽物のような気がして強く押せないのである。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本製鉄副会長が来週訪米、USスチール買収で働きか

ワールド

北朝鮮の金総書記、核戦力増強を指示 戦術誘導弾の実

ビジネス

アングル:中国の住宅買い換えキャンペーン、中古物件

ワールド

アフガン中部で銃撃、外国人ら4人死亡 3人はスペイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 5

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    無名コメディアンによる狂気ドラマ『私のトナカイち…

  • 8

    他人から非難された...そんな時「釈迦牟尼の出した答…

  • 9

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 10

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 9

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story