コラム

「白米はよくない」? 健康と環境の両面で知ったこととは

2023年06月04日(日)12時00分
トニー・ラズロ(ジャーナリスト、講師)
米

KAZOKA30/ISTOCK

<温暖化につながるメタンガス。稲作が世界のメタン排出量の12%を占め、日本のメタン排出量の約42%が水田によるもの。お米への世界の厳しい視線について>

アメリカ人の友達が日本に来たので、レストランへ連れて行くことにした。

初来日ということで、ユネスコ無形文化遺産に登録された和食がいいと思い、「お寿司はどう?」。でもその提案は蹴られた。どうしたのかな。「生ものが嫌い?」。

そうではない。もしかして、回転寿司チェーンで撮影されたあの迷惑動画が気になってる? 少年が醤油さしや湯のみに唾液を擦り付けて騒動になったのは記憶に新しく、海外でも「寿司テロ」などと報じられていた。

しかし友達が寿司を拒んだのは、むしろ栄養が理由だった。え、栄養? 寿司は健康食なのでは? 

カロリーは比較的控えめで、魚や貝などのネタによってはオメガ3脂肪酸がたくさん含まれている。タンパク質やカルシウム、鉄、マグネシウムも摂取できる。

でも問題は寿司ネタではなく、シャリ(米)にあるという。寿司を玄米で用意してくれる店はないかと友達に聞かれた。あるいはクスクスとかカリフラワーライスとかは? 

カリフラワーを細かく刻んで作るカリフラワーライス。食べたことはあるが、それで寿司を出してくれる店なんて聞いたことがない。

友達が白いご飯(厳密に言えば、寿司は酢飯だが)を避けている理由の1つは、その「消化のよさ」だという。

例えばイモやオートミールなど、ほかのデンプンと比べて白米は腸内で消化酵素によって効率よく分解される。そのため余計なカロリー摂取につながり、太りやすいそうだ。また、血糖値を上げる速度が速く、糖尿病合併症のリスクが心配とか。なるほど。

「それに環境保護の面から考えても、ご飯はほどほどにしたほうがいい」

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story