最新記事
イラン

イラン公館空爆で革命防衛隊の最強司令官が死亡、イスラエルの仕業ならヒズボラとの全面戦争に発展も

Israel Escalates Shadow War Against Iran

2024年4月2日(火)18時24分
ロビン・グラマー(フォーリン・ポリシー誌記者)

シリアのイラン大使館隣りの空爆現場から立ち上る煙(4月1日、ダマスカス)  REUTERS/Firas Makdesi

<今回の攻撃は、イラン革命防衛隊の大物司令官ザヘディを標的とした点、外交関連施設を狙った点などから異例の大胆不敵さで行われた。最悪の場合は、報復を誓うイランの最強の代理人ヒズボラとイスラエルの全面戦争に発展しかねない>

イラン国営メディアは4月1日、シリアにあるイラン大使館領事部の建物がイスラエルによる攻撃を受けたと報じた。ガザ地区でイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続くなか、ハマスを支援するイランとイスラエルとの対立も深まっており、今回の攻撃は事態を大幅にエスカレートさせかねない。

【動画】ダマスカス攻撃と死んだザヘディ

イスラエルはこれまでも、イランの軍幹部をはじめ、レバノンのヒズボラやガザ地区のハマスなどイランが支援する民兵組織を標的とした攻撃を行ってきた。だが今回の攻撃は、これまでの攻撃とは主に2つの違いがあり、イランやその代理勢力によって中東に新たな暴力の波や流血の事態がもたらされる可能性を示している

 

第一は「標的」だ。今回の空爆で死亡したモハンマド・レザ・ザヘディ准将は、イラン革命防衛隊の対外工作部門「コッズ部隊」の司令官だった。また革命防衛隊の声明によれば、攻撃ではほかにザヘディの副官を含む6人が死亡した。

革命防衛隊にとってザヘディの死は、2020年に同じくコッズ部隊の司令官だったガセム・ソレイマニが米軍の空爆によって死亡して以来の大きな敗北だ。ザヘディはイスラエルが2023年10月7日にハマスの襲撃を受けて以降に殺害したイスラエルの当局者の中で最も高位の人物だ。

newsweekjp_20240402083802.png
殺害されたイラン革命防衛隊の司令官ザヘディ准将(左) Al Jazeera English/YouTube

外交関連施設への攻撃が持つ意味

米シンクタンク「中東問題研究所」の対テロ専門家であるチャールズ・リスターは、「ザヘディはとてつもなく大きな権力を持つ人物だった」と指摘し、「彼は何年も前から、革命防衛隊とコッズ部隊がシリアとレバノンで行うあらゆる活動を指揮してきた」と説明した。これらの活動には、今や世界で最も重武装の非国家勢力と考えられているヒズボラへの武器の密輸も含まれる。

第二の違いは、攻撃が行われた場所だ。今回の空爆は、シリアの首都ダマスカスにあるイラン大使館に隣接する領事部の建物を標的とし、空爆によって建物は全壊した。当局者やアナリストによれば、この建物はイラン革命防衛隊のシリア国内の司令センターとして使われていた。

大使館ではなかったとはいえ、在外公館の関連施設に対する攻撃は、事態を大幅にエスカレートさせる可能性がある。米カリフォルニア大学ロサンゼルス校バークル国際関係センターの中東専門家であるダリア・ダッサ・ケイは、「外交関連施設は、外国の主権空間と見なされている。外交関連施設への攻撃は、その国そのものに対する攻撃のようなものだ」と指摘し、さらにこう続けた。「だからこそ今回の攻撃は、事態を一変させる可能性がある」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「極超音速ミサイル搭載艇」を撃沈...当局が動画を公開

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 5

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中