最新記事

スバウキ回廊

<注目マップ>ワグネル部隊がベラルーシから隣国ポーランドに潜入する準備に入った?

Poland Sounds Alarm as Putin Allies Suggest Wagner Will Invade NATO Country

2023年7月31日(月)23時34分
アンドリュー・スタントン

「プリゴジンとワグネル部隊のベラルーシ到着は、アレクサンドル・ルカシェンコ大統領がベラルーシ国民の利益と希望に反して、ロシアに更なる支配と意思決定を譲り渡したことを示している」と、米国務省は述べた。「われわは、ワグネル部隊が展開する国々の利益に反する行動をとるかどうかを注視し、ワグネルに責任ある行動をとらせるための取り組みを継続する」

一方、ロシア国営テレビ『60ミニッツ』の司会者オルガ・スカベーワも最近の番組で、ワグネルがポーランドを攻撃する可能性を示唆した。

「親欧米の監視グループは、ワグネルの第12次輸送隊がすでにベラルーシに到着したと報告している。彼らによると、新しい車列には、装甲車、バス、トラック、ピックアップトラック、ガソリンタンクローリー、さらには掘削機など、少なくとも50台の車両が含まれている。掘削機は、おそらく、ポーランドがベラルーシとの国境に建設したフェンスを取り壊すために必要となるのだろう」と、彼女は言った。

モラウィエツキが今回のような警告を発する数週間前から、ロシアとの緊張は高まっていた。ワグネルの部隊の存在が地域を不安定にする可能性があるという懸念の中で、ポーランドは7月になって少なくとも1000人の部隊をベラルーシとの国境に移動させた。

根拠のないポーランド批判

一方、ロシアのプーチン大統領は、ポーランドの懸念に対して、ポーランドは「歴史的な土地」とされるものを支配したいようだと根拠もなく述べた。さらに、ポーランドは「ウクライナのかなりの部分」を奪いたがっており、「ベラルーシの領土を夢見ている」とも述べた、とアメリカの政治ニュースサイト「ポリティコ」は報じている。

プーチンの重要な盟友で、ワグネルの反乱を中止させるためにワグネル創設者のエフゲニー・プリゴジンとの取引を仲介したルカシェンコ大統領は、7月23日にワグネルはポーランドへの進軍を望んでいると述べた。

「ワグネルの存在が、少々重荷になりはじめている。彼らは西に行きたいと言っている」と、ルカシェンコは23日、プーチンとの会談で語った。ワグネルがめざしているのは、隣国ポーランドの首都ワルシャワと重要な軍事拠点である南東部のジェシュフだという。


20240618issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年6月18日号(6月11日発売)は「姿なき侵略者 中国」特集。ニューヨークの中心やカリブ海のリゾート地で影響力工作を拡大する中国の「ステルス侵略」

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

上海・深セン証取、高頻度取引業者から追加手数料徴収

ワールド

タイ首相の政権運営に国民の大多数が不満=世論調査

ワールド

米政府が燃費規制強化の最終案、当初提示基準から大き

ビジネス

訂正-金研所長に渡辺氏、ワシントン事務所長に山田氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 6

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 7

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 8

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 9

    公園で子供を遊ばせていた母親が「危険すぎる瞬間」…

  • 10

    西川美和監督の傑作『すばらしき世界』で反社会的存…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中