最新記事

SNS

「3年も気付かずに生活していた恐怖」 中古物件で「隠し階段」を発見した女性住人...階段の先にあったものとは

Woman Discovers Creepy Staircase in Her 100-Year-Old House While Cleaning

2023年6月25日(日)19時40分
ジャック・ベレスフォード
地下に通じる階段

写真はイメージです Marieke Kramer/Shutterstock

<100年前に建てられた物件を3年前に購入した女性が、室内を整理しているときに発見したのは謎のガラス製ドアノブだった......>

米ロサンゼルスに住むある女性が、3年前に引っ越してきた自宅の中に「秘密のドア」があるのを発見。そのドアを開いて階段が現れたショッキングな瞬間と、その先へと進んでみた様子を動画に収め、SNSで公開した。

■【動画】自宅で「秘密のドア」を発見...ドアの向こうの階段を進んだ先にあったものとは

この女性は、ロサンゼルス在住のライフスタイル起業家で、吹き替え声優でもあるジュリア・ヘニングだ。彼女は本誌の取材に答え、隠し部屋を見つけたのは吹き替え用スタジオを自宅内に作ろうとして、家具などを移動していたときだったと語った。

「クローゼットの中身をすべて外に出しているときに、クローゼットのドアに近い床から突き出ている小さなガラス製ドアノブに気がついた」

そのクローゼットにはそれまで、コートやさまざまなものをしまっていたそうだ。謎のガラス製ドアノブを見つけ、近づいてよくよく確認したところ、床に蝶番があることにも気がついた。

「そこで、クローゼットを空にして、そのガラス製ドアノブを引っ張ってみたところ、床板が持ち上がって、地獄へとつながるような階段があらわれた」とヘニングは話す。「その時の衝撃と恐怖を想像してほしい。3年ものあいだ、その存在を知らずに暮らしていたのだから、本当にショッキングだった」

家の中で「エネルギー」のようなものは感じていた

「めちゃくちゃ怖かった」とヘニングは続ける。「この家に引っ越してきてからというもの、『エネルギー』のようなものが漂っていることは感じていた」

霊感はないと言うが、家にいると「一人きりではないような」感覚をよく覚えていたという。「知っている限りでは、この家が建てられたのは100年以上前だ」とヘニングは言う。「別の時代のエネルギーが残っているとしてもおかしくはない」

ヘニングは自身のTikTokに、この隠し部屋について一連の動画を投稿した。1本目を見ると、床に小さなドアノブがあり、それを引っ張ると床板が持ち上がって、暗い階下へと降りて行く階段があるのがわかる。「階段を見つけたときは、とにかくぞっとした。とても暗く、何も見えなかったから」とヘニングは振り返る。

しかし、ついに勇気を奮い起こし、隠れ部屋へとつながる階段を下りて行った。動画の撮影には、友人数人も協力してくれた。とはいえ、隠し部屋の内部を見ても、ヘニングらの気は休まらなかった。そこにあったのは、空っぽの棚と、指ぬきだの、おもちゃのミニカーやカードだのが詰まったガラスのビンだった。コンクリートの壁には、「Joe(ジョー)」と「John(ジョン)」という名前も書かれていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国務長官、イスラエルやエジプトなど来週歴訪 休戦

ビジネス

米5月雇用、予想上回る27.2万人増 失業率上昇も

ワールド

バイデン氏、米国民に民主主義へのコミットメント訴え

ビジネス

米9月利下げ観測後退、予想上回る雇用統計受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 5

    憎まれ者プーチンは外では「防弾ベストを着せられて…

  • 6

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 7

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 8

    なぜ「管理職は罰ゲーム」と言われるようになったの…

  • 9

    ほっとして隣を見たら「顔が半分ない死体」が...今も…

  • 10

    「出生率0.72」韓国の人口政策に(まだ)勝算あり

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中