最新記事
事故

韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた!

2023年5月26日(金)17時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
猛烈な風であらゆるものがはためく機内

猛烈な風であらゆるものがはためく機内 KBS News / YouTube

<気圧差と猛烈な風で機内は大混乱に......>

韓国アシアナ航空の国内便旅客機が着陸直前に乗客が出入り口を開き、そのまま飛行する事故が発生した。

26日午前11時49分に済州空港を出発したアシアナ航空OZ8124便旅客機は、大邱空港に着陸する直前の12時45分ごろ、地上200m上空で出入り口のドアが急に開かれ、その状態のままで滑走路に着陸したという。中央日報など韓国メディアが報じた。

なぜ、飛行中にドアを開けられた?

【動画】ドアが開かれ轟音が鳴り響く韓国アシアナ航空機

事故は30代の男性乗客が突然、出入り口を開こうとしたため、発生したことが分かった。当時の状況を撮影した映像をみると、飛行中の旅客機のドアが開かれて猛烈な風が吹き、乗客の髪の毛とシートが激しくはためいている。

ある乗客は、「飛行機がタイヤをまだ降ろさなかった着陸直前に、急にドアが開かれた」「乗務員たちが急いで座るように大声を張り上げて制止した」と当時の状況を伝えた。

さらに、「ドアが開くと、いきなり気圧のせいに耳がつーんとして子供たちが泣いて声を張り上げるなど、混乱した状況だった」と付け加えた。

事故のあった旅客機には、27日、蔚山で開かれる全国少年体育大会に参加する済州の小中学生の選手64人が乗っていた。

旅客機は、非常脱出スライドの一部が破れたものの、どうにかけが人などを出さずに大邱空港に着陸をしたが、少年体育大会の選手8人など9人が呼吸困難の症状を訴えたため病院へ搬送された。

ある選手の母親は「子供たちが体をぶるぶると震わせて泣きながらとても驚いた様子でした」とし、「搭乗口近くにいた子供たちが一番大きな衝撃を受けたようだ」と話した。

大邱警察庁は飛行機の出入り口を開けた男性を着陸直後に逮捕し、犯行の動機などを調査しているほか、アシアナ航空の客室乗務員からも聞き取り調査を行っている。

アシアナ航空の関係者は「正確な原因は調査中」とし、「非常口隣りの席の乗客が非常口のレバーを触ったと供述して警察が調査中」と説明した。この乗客に損害賠償請求をするかという質問には「まだ事件が発生して間もないためか、警察の調査を見守る」と立場を明らかにした。

また、非常脱出口が簡単に開かれた理由については「通常の飛行中は気圧差のため、物理的にドアをこじあけるのは不可能だ。しかし、今回の事件のように、着陸直前の場合は気圧差がだんだん低くなるためにドアが開かれる可能性のある機内環境になりかねない」と説明している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 関税影響見

ワールド

台湾総統、新ローマ教皇プレボスト枢機卿に祝辞 中国

ワールド

パナソニックHDが今期中に1万人削減、グループの業

ワールド

インド、パキスタンによる国境全域での攻撃発表 パキ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中