最新記事

ブラジル

ブラジル議会襲撃の陰で米極右スティーブ・バノンはいかに暗躍したか

Steve Bannon's connection to Brazil insurrection by Bolsonaro supporters

2023年1月10日(火)18時51分
イワン・パーマー

ポスト紙によれば、バノンはボルソナロに対して、大統領選の結果に異議を唱えるよう呼びかけ、そうすることで彼に対する支持がさらに高まるし、抗議を促すことができると述べたという。「ブラジルで起きていることは、世界的な出来事だ」とバノンは同紙に語り、さらにこう続けた。「(ブラジルの)国民は、自分たちの選挙権を奪われたと主張している。アメリカで同様の動きがトランプ個人を超える大きな問題に発展したように、この動きもボルソナロ個人を超える大きな問題に発展している」

エドゥアルド・ボルソナロは11月に、バノンが自身のポッドキャスト番組「War Room」で話をした際の動画をインターネット上に投稿した。バノンはこの中で、ブラジル国民は電子投票機が使われたことに怒りの声を上げるべきだと示唆。さらにボルソナロの支持者による抗議デモに言及し、「これが今後どうなっていくのか、とても興味深い」と述べ、抗議デモを「偉大な闘い」だと称賛した。

こうも述べた。「選挙のデジタル化が始まり、投票用紙による投票が出来なくなると、有権者の本人確認ができなくなる。そして票は選挙区から奪われ、集計は集計センターに一元化されるようになる。その理由はただ一つ。選挙を盗むためだ。彼らは、自分たちが国民の支持を得ていないことを知っているのだ」

米議会襲撃事件の証言を拒み禁錮4カ月に

議会など政府建物の襲撃に先立ち、バノンのこの発言の動画がソーシャルメディア上で広まった。

米ハーバード大学のローレンス・トライブ名誉教授(憲法学)は、ツイッター上でこの動画を共有して、次のように書き添えた。「バノンは、トランプがここアメリカで暴動を企てる手助けをする中でも中心的な役割を果たした。下院特別委員会が、トランプやルディ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長などに加えてバノンも調査対象にする重要性がますます高まった」

バノンは米連邦議会襲撃事件の前日、自身のポッドキャスト「War Room」の中で「明日はあらゆる地獄の門が解き放たれるだろう」と語っていた。米連邦地裁は2022年10月、連邦議会襲撃事件について調査を行う米下院特別委員会の召喚に応じなかったとして、バノンに禁錮4カ月の判決を言い渡した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、追加利下げ前に数回の理事会で金利据え置く可

ビジネス

米消費者、1年先インフレ期待低下 5年先は上昇=N

ワールド

ロシア軍機がフィンランド領空侵犯の疑い、フィンラン

ワールド

フランス、極右躍進の影響見極めへ 解散総選挙の決定
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    公園で子供を遊ばせていた母親が「危険すぎる瞬間」…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 7

    メディアで「大胆すぎる」ショットを披露した米大物…

  • 8

    良い大学を出て立派な職業に就いても「幸せとは限ら…

  • 9

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 10

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中