最新記事

沖縄の論点

基地と経済、日本政府との交渉、安倍-菅ラインの歴史認識、コロナ禍......沖縄県政史を読み解く

WE NEED TO SERVE TWO ENDS

2022年6月23日(木)14時08分
石戸 諭(ノンフィクションライター)

magSR20220623servetwoends-3.jpg

太田の後は、財界出身で保守陣営が擁立した稲嶺(写真)、仲井真が県知事を務めた Issei Kato-Reuters

――振興予算を組む日本政府の影響はどうか。

日本政府が振興予算を、沖縄に基地を受け入れさせる政治的テコにしてきたことは間違いない。特に「辺野古移設が唯一の解決策」とする安倍晋三・菅義偉の両政権は、辺野古移設反対を訴えて圧倒的な支持を集め2014年に誕生した翁長県政を脅威とみて、振興予算によって揺さぶりをかけた。

沖縄自民党の大物議員だった翁長が反旗を翻し、革新陣営と一体化し「オール沖縄」を結成したようにみえるが、実際に重要だったのは金秀グループを筆頭に有力県内企業が翁長の主張を支持し、「オール沖縄」を支えていたことだ。

もともと、首相になった橋本龍太郎、小渕恵三といった自民党保守本流の基本的なスタンスは沖縄の歴史に深い理解を示し、「すまないが米軍基地は置いてほしい。その代わり、振興予算を付けて沖縄の経済発展を支援する」というものだった。

だが、安倍-菅ラインにはこうした歴史認識がない。翁長と日本政府の交渉が常に空回りした大きな理由だ。

翁長体制になっても、辺野古移設受け入れを表明した仲井真時代から政府からの振興予算は大きく減らされず、3000億円超で推移している。問題は安倍-菅ラインで組んだ振興予算で潤う受益層と、そうではない層が分かれてしまったことだ。

沖縄県内の分断を促すような振興策を続けていたとみることもできる。観光が好調だった時期は耐えることができた企業も、新型コロナ流行以降は観光業が動かず、かなり苦境に立たされた。翁長-玉城体制を支えた金秀グループが「オール沖縄」から離脱した背景もここにある。

――復帰50年の今年は県知事選が控える。争点はやはり経済となるのか。

大田体制以降「基地も経済も」が沖縄の争点だったとみることができる。前回の県知事選における玉城知事誕生は、急逝した翁長の弔い合戦になったことが大きな理由だが、それだけでは説明できない。辺野古移設問題だけでなく、若い世代の雇用や子供の貧困の解決をより強調したことが大勝につながったとみている。

ところが新型コロナ禍もあり、この4年間で経済は大きく冷え込んだ。貧困対策は思ったように進んでおらず、企業の「オール沖縄」離れなど逆風は既に吹いている。報道各社の出口調査によれば、昨年の衆院選も若年層に限れば各選挙区で自民党系候補のほうが支持を集めていた。

沖縄県知事が常に向き合ってきた課題の1つに「自立経済」がある。沖縄に産業を生み出し、より強い経済を確立して本土と対等な関係に持っていく理想は果たされていない。これは保守派も抱える課題だ。保革ともに安倍-菅政権が作った「辺野古移設が唯一の解決策か否か」という論点にとらわれすぎている。

都市部の上空を米軍機が飛び交う普天間飛行場が危険だという認識は沖縄の両陣営は共に持っているはずだ。早期の危険性の除去に加え、普天間返還後の開発ビジョンを描く必要があると考えている。2020年代も「基地も経済も」が重要な論点となっていくだろう。

magSR20220623servetwoends-nozoe150.jpg野添文彬(沖縄国際大学法学部准教授)
滋賀県出身。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。16年より現職で、専門は日本外交史、国際政治学。著書に『沖縄米軍基地全史』などがある。フォーサイトに「知事たちの沖縄復帰50年」を連載中

【関連記事】写真特集:50年前の沖縄が発する問い

20240521issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年5月21日号(5月14日発売)は「インドのヒント」特集。[モディ首相独占取材]矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディの言葉にあり

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化 利下げ期

ビジネス

米小売売上高4月は前月比横ばい、ガソリン高騰で他支

ワールド

スロバキア首相銃撃され「生命の危機」、犯人拘束 動

ビジネス

米金利、現行水準に「もう少し長く」維持する必要=ミ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中