「中国は人権基準を満たしている」──プロパガンダに加担した「人権の守護者」
A Failed Mission Taints Legacy
ミチェル・バチェレは1期目が終わる8月末で退任する意向を表明 DENIS BALIBOUSE-REUTERS
<元チリ大統領で、国連人権高等弁務官のミシェル・バチェレ。中国・新疆ウイグル自治区を訪れ、習近平の喜ぶ発言だけを残して、8月末での退任を表明。なぜ最後に汚点を残したのか?>
国連人権高等弁務官と言えば、世界における正義と市民的自由の守護者の1人だ。
ナバネセム・ピレイ(在任2008~14年)は、北朝鮮による「人道に対する罪」に関する国連調査の道筋をつけた。ザイド・ラード・アル・フセイン(同14~18年)は、ミャンマーのロヒンギャへの残虐行為について国際刑事裁判所に付託することを求めた。
だが、18年9月に就任した現職のミチェル・バチェレは違う。彼女は中国が新疆ウイグル自治区の少数民族を弾圧している問題を不問に付した。バチェレは先頃、再選は目指さず、1期目が終わる8月末で退任すると表明した。
国連人権高等弁務官は道徳的なリーダーであることを期待される。世界各地の人権侵害を白日の下にさらし、外交官や政治家に政策面での交渉をさせることが責務とされる。
だがチリの元大統領であるバチェレには、その役割がのみ込めなかったようだ。彼女は自ら中国政府との交渉役となり、国連機関における告発者および道徳的良心の中核としての責任を忘れてしまった。
バチェレは就任以来の4年間を、訪中実現のための交渉に費やした。今年5月に訪中が実現したことには、中国に批判的な活動家も文句は言えない。中国政府によるジェノサイドへの批判が高まる新疆ウイグル自治区を訪れたのだから、それなりの意義はある。
だが問題は、訪問の時期と性格、そして結果だ。これらはバチェレの任期の最終盤に大きな汚点を残した。
まるで習政権の広告塔
バチェレが訪中最終日に行った記者会見は驚くべきものだった。彼女は「反テロリズム」や「脱過激化」など中国政府が使う表現をそのまま口にし、「多国間主義」のために中国が担う役割をたたえ、貧困撲滅策の成果を大げさに述べた。彼女は中国の習近平(シー・チンピン)国家主席に操られる「役に立つ愚か者」になっていた。