最新記事

ウクライナ難民

【ウクライナ・ポーランド国境現地ルポ】ドイツの難民受け入れ......市民の活躍と差別論

2022年3月9日(水)15時39分
モーゲンスタン陽子、モーゲンスタン開、ダーシャ・ティムチェンコ

ボランティアの1人、ウクライナ人のVitalij Selenskiヴィタリ・セレンスキはトラック運転手だったため、たまたま国外にいた(18歳〜60歳のウクライナ男性は国外に出られない)。しかし、妻と3人の子供がまだ原発のあるザポリージャに残されている。家族が脱出でき次第、ニュルンベルクの知己の元に身を寄せたいと考えている。東部では、飲料水の不足で命を落とす人が多いようだ。

[video] Kai Morgenstern for Newsweek Japan; translated by Yoko Morgenstern and Kai Morgenstern (翻訳は最後に)

本稿は3月8日、国際女性デーに執筆している。なんと、この日はウクライナでは国の祝日となっているそうだ。男性が女性たちに花を買うのが通例だが、今年、ウクライナの女性たちは、花はいらないから男たちが身一つで無事に帰ってくるよう祈っているという。

わが家に身を寄せているのも女性2人と少女2人、メスのネコ1匹だ。ペットがいるため、ニュルンベルク市のシェルターには入れない。ロシアにいる友人や親戚の中には、戦争が起こっていることをまるで信じてくれない人もいるのだという。

活発な7歳の次女の屈託のない笑顔が救いだ。だが、最初の夜、夕食の時に電気をつけるととても喜んだり(ザポリージャでは空襲のため、夜間の点灯が禁じられていた)、頭上をすぎる航空機に一瞬足を止めたりする姿に、胸が痛んだ。


【ビデオ翻訳】

(こちらはヴィタリ・セレンスキです)
私はウクライナ人です。ここはポーランドです。私たちウクライナ人を助けにきた彼らの活躍は素晴らしいです。ポーランド人や、ドイツ人や、そこの上のベッドにはフランス人がいます。ウクライナのために来てくれたんです。私はロシアのコサックであり、ウクライナのコサックです[コサック=ここでは愛国者の意]。

(彼は今国境の反対側にいる家族を待っています。明朝こちらに着いたら、ニュルンベルクに発ち、そこにいる親戚や友人の元に身を寄せるつもりです。無事に着きますよう)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

デンマーク首相、首都中心部で襲われる 男を逮捕

ワールド

焦点:フランスのムスリム系学校、イスラム主義締め付

ワールド

アングル:肥満症治療薬、有望市場の中国で競争激化の

ビジネス

米国株式市場=小幅安、雇用統計は堅調 9月利下げ観
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」に…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中