最新記事

韓国

韓国は監視共和国? 通話の録音やSNS個人情報漏洩の不安広がる

2022年2月2日(水)12時19分
佐々木和義

韓国の捜査機関が報道機関記者の通信を照会......朝日新聞や東京新聞のソウル支局記者も REUTERS/Christopher Pike

<韓国の次期大統領選の候補者や家族が話した音声データが次々と公開されていることなど、個人情報に対する不安が広がっている>

韓国の捜査機関「高位公職者犯罪捜査処」(公捜処)が、韓国で活動する内外記者120人以上の通信情報を照会していたことが判明し、国際新聞編集者協会(IPI)は1月25日、「言論の自由を侵害する」として徹底調査を求めた。

また、次期大統領選の候補者や家族が話した音声データが次々と公開されていることから、通話が録音されているのではないかと不安に感じる人が増え、SNSを解約する人たちも現れた。個人情報に対する不安が広がっている。

報道機関記者の通信を照会......朝日新聞や東京新聞記者も

2021年12月30日、朝日新聞は韓国の高位公職者犯罪捜査処(公捜処)が自社ソウル支局の韓国人記者の通信資料を照会したとして、公捜処に理由と経緯を明らかにするよう要求した。同記者が通信会社に情報公開を申請し、12月26日に受け取った結果通知で、公捜処が7月と8月に記者の氏名と住民登録番号、住所、携帯電話加入日などを照会していたことがわかったという。

翌31日には東京新聞も「韓国の高位公職者犯罪捜査処(公捜処)が、ソウル支局員1人の情報を照会していたことが分かった」として、公捜処に釈明を求めた。

公捜処が野党・国民の力の国会議員84人と報道機関の記者140人以上の通信資料を照会していたことが判明している。尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領選候補については21年9月から10月にかけて3回、通信資料を照会しており、TV朝鮮など政権に批判的な報道機関の記者などが照会を受けたとみられている。

国際新聞編集者協会(IPI)は「公捜処が海外メディアを含めて22の報道機関の記者の通話内容に接近した。言論の自由を侵害し、取材源の匿名性を脅かす」と指摘した。

公捜処は電気通信事業法第83条による適法な通信資料提供要請だと回答したが、情報を収集した目的や範囲などの詳細は明らかにしていない。

次期大統領選に出馬する与野党候補の音声データが公開

公捜処は大統領や国会議員、自治体首長と裁判所や検察のトップなど、高位公職者の犯罪捜査を専門とする機関で2021年1月に発足した。高位者の不正を摘発してきた検察を弱体化する、現職大統領に優位な組織という批判を受けていて、逮捕や起訴の実績はない。

通信照会の乱用は、公捜処だけではないという。昨年1年間に、検察や警察などの捜査機関による通信資料の照会は548万件に上っている。

国家人権委員会は、裁判や捜査、刑の執行、国家安保の危害を防ぐための情報収集を認めた電気通信事業法第83条が個人のプライバシーを侵害するとして削除を勧告しており、16年には削除を求める訴訟が提起されたが、いまだ結論は出ていない、

情報漏洩を危惧する人も増えている。次期大統領選に出馬する与野党候補の音声データが次々と公開されたことによる。共に民主党の李在民(イ・ジェミョン)候補は実兄を罵倒した音声や兄嫁を罵倒した音声が公開され、国民の力の尹錫悦候補は妻の通話音声記録が報道された。友人と電話をする際、通話を録音しているかと尋ねる例があるという。

また、公捜処が野党議員や報道関係者の通信資料を照会した報道を受け、自身の通信資料を官憲に提供したかどうかを確認する人たちも増えている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

オーストリア中銀総裁、金利見通しに慎重姿勢 利下げ

ワールド

英首相、第2次世界大戦の式典退席を謝罪 選挙戦に痛

ワールド

北朝鮮がごみ風船再開、韓国は拡声器放送で対抗へ

ワールド

仏戦闘機、ウクライナに年内供与 パイロット訓練へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 5

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 6

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 7

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 8

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 9

    英カミラ王妃が、フランス大統領夫人の「手を振りほ…

  • 10

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中