zzzzz

最新記事

植物

「小さな死のリンゴ」 下に立つだけで有害、ギネスが認めた世界一危険な樹木とは

2021年11月30日(火)18時20分
青葉やまと

触れたり雨の日に樹の下に立ったりしないよう警告されている wikipedia

<火傷や失明などを招くマンチニールの樹が、フロリダと南米に分布している>

広大な国立公園を擁する米フロリダ州・エバーグレーズは、迫力あるワニの観察地として知られている。しかし、一帯に広がる湿原で最も危険な存在は、アリゲーターではなく、とある樹木なのかもしれない。

この地に生えるマンチニールの樹は、一見どこにでもある果樹のようだ。樹高は数メートルから、大きなものでも15メートルほどだ。海岸や湿地帯などによく見られ、枝にはつややかな葉がよく繁る。小ぶりのスモモあるいはリンゴのような緑色の実をつけ、その甘く豊かな香りは食欲さえそそる。

しかしその実態は、致死性の毒をもつ危険な樹木となっている。樹液、果実、樹皮と、あらゆる部分が猛毒であり、古くは「小さな死のリンゴ」の異名で恐れられた。フロリダ州のフォックスニュース・タンパベイ局のリポーターは、「この樹の何もかもが有毒なのです。リンゴの実のように見える(果実の)部分だけでなく、葉も枝も樹皮も、すべてです」と語る。

Manchineel: The most deadly tree in the world


幹から滲み出る乳白色の樹液は猛毒で、少しでも触れると強いアレルギー反応を引き起こし、皮膚に浮腫を生じる。雨の日には洗い流された樹液が滴り落ちるため、樹の下に立つだけで体じゅうに水ぶくれができることになる。ギネスワールドレコーズは2011年、マンチニールを「最も危険な樹」に認定した。

食用すれば喉は焼け付くような痛みに襲われ、場合によっては命を落とすことがある。また、毒性が強いことから、枯れ木の処分にさえ注意が求められる。幹を燃やせば、内部に残留している成分が煙に混じって周囲に放出される。この煙が目に入っただけでも、最悪の場合は失明に至ることがある。

16世紀探検家の命を奪う

マンチニールの樹には、歴史上有名な探検家の命を奪ったとの逸話も遺されている。16世紀、ヨーロッパ人として初めてフロリダに上陸したといわれるスペイン人探検家のフアン・ポンセ・デ・レオンは、8年後に再びの遠征に繰り出す。フロリダ南部までの航海に成功したものの、現地に住む部族の襲撃を受けて命を落とすことになる。

このとき受けた毒矢に塗られていたのが、ほかならぬマンチニールの樹液であったとされる。以来スペイン人たちは、「小さな死のリンゴ」と呼んでマンチニールを恐れてきた。

現在マンチニールは「低危険種」に分類されており、近い将来に絶滅が危惧されるレベルではないものの、個体数は比較的少ない。エバーグレーズ湿原のほかには、カリブ海沿岸などに少数が見られるのみだ。

しかし、リンゴの樹のように親しみやすい外見でありながら危険度の高い植物であり、分布する地域においては知られざる厄介者となってきた。あまり頻繁にみられない種だからこそ、毒性への認識が広まりづらいという側面もあるだろう。

危険性を周知すべく、現地では一部の樹に赤色の立て札が添えられ、触れたり雨の日に樹の下に立ったりしないよう警告を発している。なお、湿地帯や沿岸部で生育するマンチニールには、環境保全上プラスの効果もある。ハリケーン発生時に暴風を緩和し、沿岸を浸食から守る作用をもたらす。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中