最新記事

YouTube

親に利用され、ネットでは批判の的になる「未成年YouTuber」たち

When Parents Overshare

2021年11月5日(金)18時07分
ダニヤ・ハジャジ

211109P56_SLD_03.jpg

米連邦取引委員会は2019年、子供のデータ利用違反でグーグルに巨額の制裁金を科した。グーグルにできることは? JOE SCARNICI/GETTY IMAGES FOR FUNIMATION FILMS

出回った動画は消せない

「幼い子供は、何が行われているか理解できず、同意したり自分の意見を反映させたりすることもできない」と、ハーバード大学ロースクールのリア・プランケット講師は言う。「3歳のときに出回ったコンテンツを、13歳になった本人が不快に思っても、もう消すことはできない」

閲覧者数を稼ぎたいユーチューバーの親により、子供が利用されるケースは珍しくない。メリーランド州のマイクとヘザーのマーティン夫妻は、子供たちに残酷ないたずらを仕掛けたドッキリ動画を何百本も投稿した。ある動画では、息子2人にインクをこぼしたとぬれ衣を着せ、泣いている息子たちに罵声を浴びせた。

こうした動画を投稿した結果、マーティン夫妻は17年、5人の子供のうち2人の親権を失った。夫妻は動画を削除して謝罪する一方で、全て演技だったとも釈明している。

妻のヘザーは地元のテレビ局にこう述べた。「動画の内容は、現実の私たちではない。全てがショーだった。劣悪な内容だったとしても、ショーという創作物だった」

このようなスキャンダルが持ち上がると、子供たちもインターネット上で嫌がらせを受ける場合がある。

ユタ州のルビーとケビンのフランケ夫妻は、YouTubeチャンネル(登録者数238万人)に、夫妻と6人の子供たちの様子を映した動画を投稿していた。

ある動画では、15歳の息子が、兄弟に意地悪をした罰として寝室を「没収」されて、ビーズクッションの上で寝ることになったと話していた。

別の動画では、ルビーが娘の学校からの連絡にどのように応じたかを語っていた。6歳の娘が昼食を持ってくるのを忘れたので届けてほしい、という連絡だった。

ルビーはそのときこう返答したとのことだった。「昼食は、娘が自分で用意することになっています......おなかがすいても自業自得。娘に食べ物を与えないでください」

怒りの声が噴出すると、フランケ夫妻は20年6月、ニュースサイトのビジネスインサイダーに対し、寝る場所はほかにもあったが、息子が自分からビーズクッションで寝ることを選んだと釈明した。娘の昼食については、学校は自宅から車で45分の距離にあり、その日はあと2時間で帰宅する予定だったと説明した。

それでも児童虐待だという非難が殺到し、殺害予告や子供に自殺を勧めるメッセージが送られてきたという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ平和サミット、90カ国・組織が参加登録 

ワールド

パキスタン首相、モディ氏の首相就任に祝意 

ワールド

プーチン大統領、数週間内に訪朝へ 19日にベトナム

ワールド

防衛装備生産強化に日本の支援必要、DICAS開催で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    公園で子供を遊ばせていた母親が「危険すぎる瞬間」…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 7

    メディアで「大胆すぎる」ショットを披露した米大物…

  • 8

    良い大学を出て立派な職業に就いても「幸せとは限ら…

  • 9

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 10

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中