zzzzz

最新記事

睡眠

寝苦しい暑い夜には「全裸でベッド」...たしかな安眠効果が認められる

Is It Better to Sleep Naked?

2021年9月1日(水)19時37分
エレノア・リーズ
全裸睡眠

個人差はあるが裸で寝ることには安眠効果が期待できる 4X6/ISTOCK

<体温の低下が質のよい眠りをもたらし、解放感やパートナーとの絆の深さも味わえる>

夏の夜に困るのが、暑さでうまく寝付けないことだ。その手っ取り早い解決法として、パジャマを脱いで裸で寝る人もいる。

睡眠について詳しい臨床心理士のカーラ・マンリーによれば、裸で寝ることがいい睡眠をもたらすかどうかは基本的には各人の好みの問題だ。一見些細なことであっても、自分にとっての快不快を無視するといい眠りを得られなくなる可能性があるという。

「暑さのあまり裸で寝るのを好む人もいれば、寝間着を着ることによる締め付け感がなくて気持ちいいという人もいる」とマンリーは言う。「一方で寝間着を着るのが好きな人が裸で寝ると、心もとない気がしてぐっすり眠れないかもしれない」

裸であれば体の熱を冷ますことができるという点も見過ごせないだろう。不眠に悩む人々へのセラピーを行っているソムヌス・セラピーの睡眠心理の専門家、キャサリン・ホールによれば、体温は睡眠において重要な役割を果たしている。

「睡眠は体の中心温度が下がったときに起きる」とホールは言う。「そして体温の低下は睡眠ホルモンのメラトニンの分泌に合わせ、眠りに就く2時間くらい前に始まる。体温が少し下がると、心拍や呼吸、消化のペースも落ちる。質の高い眠りへの完全なリズムへと体をいざなうのだ」

間違いなくよい睡眠の要因の1つ

マンリーも言う。「体温の低下は『寝る時間が来たよ』という脳に対する合図だ。体温が下がることと睡眠の質が上がることの間に相関関係があるということは、裸で寝ることも(よい睡眠の)要因の1つに間違いなくなり得る」

睡眠の質が上がれば、心身共にいい影響が出るはずだ。「裸で寝ることが睡眠全般の改善につながるのだから、脳の健康を改善したり、心疾患や糖尿病や体重増の予防、集中力アップの効果も期待できる」とマンリーは言う。

「体を冷やすことで、よりしっかりとノンレム睡眠が取れるという研究もある」とホールも言う。「心身を回復させる効果の高い睡眠が取れるということだ」

また、パートナーと一緒のベッドに寝ている場合、肌を触れ合わせて眠ることで、絆を深めるホルモンの分泌につながるとマンリーは言う。「オキシトシンというホルモンは抱っこホルモンとも言われるが、その値が上昇し、幸福感をもたらしてくれることが多い。お互いに無防備な状態で、愛情に満ちた関係でつながっているという感覚も強まる」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 3

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「極超音速ミサイル搭載艇」を撃沈...当局が動画を公開

  • 4

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 5

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中