zzzzz

最新記事

映画

カラフルで楽しさ満載の『イン・ザ・ハイツ』で久々に味わう夏の解放感

Bright-Colored Summer Fun

2021年7月30日(金)17時01分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)
映画『イン・ザ・ハイツ』

ウスナビ(左)とバネッサは町を出て新しい人生を築くことを夢見ている HBO MAX-SLATE

<ニューヨークの中南米系移民社会を描いたミュージカル映画『イン・ザ・ハイツ』は、気軽に楽しめて抜群に軽やか>

オープニングでかき氷屋の男がキャッチーな口上を歌いながら売るかき氷にも似て、『イン・ザ・ハイツ』はこの夏、特にうれしいエンターテインメントだ。

2008年にブロードウェイで初演しトニー賞4冠に輝いたミュージカルを、ジョン・M・チュウ監督(『クレイジー・リッチ!』)が映画化した。ちょい役のかき氷売りに扮したのはオリジナル版で作詞作曲と主演を務め、後に傑作『ハミルトン』で世界に名をはせたリン・マヌエル・ミランダだ。

今回ミランダはプロデューサーとして裏方に回り、主演は『ハミルトン』のアンソニー・ラモスにバトンタッチ。ラモスは再開発と地価の高騰が忍び寄るマンハッタンのワシントンハイツ地区で食料品店を営む若者ウスナビを、完璧に演じ切った。

かき氷は暑い日に涼を取るには最高だが、栄養はないし、すぐに溶けて砂糖水になる。そんな点でも『イン・ザ・ハイツ』はかき氷に近い。

舞台作品の映像化は、どんなものでも難しい。突然登場人物が歌いだす演出に拒絶反応を示すアンチ派も多いミュージカルとなれば、ハードルはさらに高くなる。

この映画を見てミュージカル嫌いを克服する人はいないだろう。また、もともとありきたりなストーリーをさらにセンチメンタルに味付けした点に舞台版のファンは不満を抱くかも知れない。

それでもミュージカル映画に立ちはだかる最大の難問はクリアした。この状況ならこのキャラクターが突然歌いだすのも当然だと観客が納得できる形で、ミュージカルナンバーを盛り上げたのだ。

主要なキャラクターが次々に紹介される華やかなタイトル曲には、ラップと歌と語りが自然に同居する。語りは音楽のリズムを邪魔することなく、オペラの朗唱のように物語を先へと引っ張っていく。

歌が終わり会話に移った途端、流れが途切れるのは惜しい。キアラ・アレグリア・ヒューディーズの脚本は、舞台でも最大の弱点とされた。

とはいえそれほど待たずに次の歌が始まるから、退屈はしない。

ほぼ全ての主要キャラに、夢や希望を歌うシーンがある。とりわけ地域の住民に母と慕われる老女クローディアが、キューバから移民した子供時代を振り返るソロ曲は絶品。演じるのは、ブロードウェイでもこの役で話題をさらったオルガ・メレディスだ。

若者たちの恋と希望と

主人公のウスナビは、幼い頃ドミニカ共和国からヒスパニック系が多いワシントンハイツに移り住んだ。

孤児になってからは母代わりのクローディアに育てられ、今は両親が遺した店を売って祖国に戻ることを夢見ている。彼が思いを寄せるバネッサ(メリッサ・バレラ)は、町を出てファッションデザイナーとして成功するのが夢だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中