最新記事

ドイツ

100年前に虐殺を行ったと認めたドイツ...それでも「賠償」拒否の理由は?

2021年6月2日(水)11時42分
エリオット・ハノン
ジェノサイドを認める会見を行ったマース独外相

ジェノサイドを認める会見を行ったマース外相 Tobias Schwarz/Pool via REUTERS

<植民地統治していた当時のナミビアでの集団虐殺を正式に認めたが、これで歴史問題が清算できるかは不透明>

ドイツ政府は5月28日、20世紀初頭に植民地統治下のナミビアで行った残虐行為を正式にジェノサイド(集団虐殺)と認めると発表した。ドイツ帝国に殺害された現地のヘレロ人とナマ人数万人は、当時の人口の75%以上とも言われている。

この行為の扱いをめぐり、両国政府は6年間にわたって交渉を続けてきた。ドイツ政府は今回の認定に加え、被害地域の開発支援のための基金を設立すると発表。マース独外相は声明でこう述べた。「われわれは現代の視点から、これらの出来事を正式にジェノサイドと呼ぶ。犠牲者の計り知れない苦しみを認めた証しとして、11億ユーロ(約1500億円)の復興開発プログラムでナミビアと犠牲者の子孫を支援したい」

西欧列強が数十年にわたりアフリカ全土で繰り広げた殺戮と収奪の影響は今も残っている。近年、旧宗主国はより積極的かつ正確に植民地支配の実態を認め、責任を引き受けるべきだという声が高まっているが、今回の発表もその流れに沿ったものだ。

だが全体的にみれば、旧宗主国の反応は鈍い。逆に「歴史の忘却」とも言うべき植民地時代への懐古主義が再び頭をもたげてきた国もある。例えばイギリスのジョンソン首相は、しばしば大英帝国による旧植民地の被害を矮小化して語っている。

一方、フランスのマクロン大統領は5月27日、訪問先の旧植民地ルワンダで行った演説で、1994年に80万人の死者を出したフツ人によるツチ人大虐殺について、フランスにも一定の責任があることを認めた。

1884~1915年にナミビアを植民地化していたドイツが土地の収奪に抵抗した数万人のヘレロ人とナマ人を殺害した事実を認めたことは、さらに一歩進んだ動きだ。当時この地域を統治していたドイツ軍のトップは、両民族の根絶を主張し、虐殺を生き延びた人々は砂漠の強制収容所に送られた。

この発表に対するナミビア側の反応は控えめなものだった。同国政府報道官は、「ジェノサイドが行われた事実をドイツ側が受け入れたことは、正しい方向への第一歩」だと指摘した。

犠牲者の子孫たちがその先に求めているのは、賠償金の支払いだ。ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の犠牲者に比べ、自分たちに対するドイツ政府の謝罪と経済的補償は不十分だと彼らは主張する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは157円前半で小動き、ユーロ安も一

ワールド

中国がオランダ非難、東シナ海で「武力誇示」

ワールド

香港の法の支配「損なわれている」、辞任の英国籍判事

ワールド

ロシアとイランの包括的協力協定、一時保留に=RIA
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「私の心の王」...ヨルダン・ラーニア王妃が最愛の夫…

  • 7

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 8

    高さ27mの断崖から身一つでダイブ 「命知らずの超人…

  • 9

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 10

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中