zzzzz

最新記事

ベラルーシ

ベラルーシの「ハイジャック」を盟友ロシアが擁護「完全に妥当」

Russia Calls Belarus' Diversion of Passenger Plane Carrying Blogger 'Absolutely Reasonable Approach'

2021年5月25日(火)18時39分
キャサリン・ファン
ロシアのラブロフ外相

コワモテのルカシェンコにはコワモテの後ろ盾が(写真はロシアのラブロフ外相) Yuri Kochetkov/REUTERS

<自分の政敵を拘束するために民間航空機をハイジャックしたベラルーシのルカシェンコの後ろ盾は、独裁者仲間のあの人>

ベラルーシ当局は5月23日、領空を飛行中だった旅客機を緊急着陸させ、乗っていた反体制派ジャーナリストのロマン・プロタセビッチを拘束した。国際社会からは一斉に非難の声があがっているが、隣国のロシアは異なる見解を示した。

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣は24日の会見で、「(緊急着陸させたことは)完全に妥当だと考える」と述べた。「ベラルーシ外務省はこの措置について、透明性を確保し、あらゆる国際法に従う用意があると強調した」

5月23日、ギリシャからリトアニアに向かって飛行中だったライアンエアー旅客機は、ベラルーシのミグ29戦闘機に先導され、ベラルーシの首都ミンスクに強制着陸させられた。

透明性のある説明とは

ベラルーシ大統領官邸の発表によると、この旅客機に爆弾が仕掛けられた可能性があるという情報を得て、ウラジーミル・プーチン露大統領の長年の盟友で「ヨーロッパの最後の独裁者」と呼ばれるアレクサンドル・ルカシェンコ大統領自らが着陸を命じたという。ベラルーシ国営メディアは、旅客機を強制着陸させる以外当局に選択肢はなく、着陸後はプロタセビッチを逮捕するしかなかったと報じている。

拘束後、自白を強要されたとみられるプロタセビッチ。起訴されれば死刑もありうる


同国警察によると、機内で爆発物は発見されなかった。

プロタセビッチは、情報やニュースを共有できる暗号化メッセージアプリ「テレグラム」上で運営されている反体制派メディアチャンネル「ネクスタ(NEXTA)」の共同創業者で元編集者。ネクスタは、反ルカシェンコ政権を訴える抗議デモを組織する手段として広く知られている。プロタセビッチはポーランド在住で、事件があった時はベラルーシを飛び越えてリトアニアに向かう途中だった。

ベラルーシ国営テレビは、プロタセビッチが乗っていることを当局は知らずに着陸を命じたとしている。

ラブロフの会見前、ロシア下院議員レオニード・カラシニコフは、ベラルーシには、国の安全を脅かす脅威に対処するため「適切かつ必要だと考える方法」を選ぶ権利があると述べた。

ロシア国有通信社RIAノーボスチによれば、カラシニコフは「ベラルーシは独立国家だ。安全が脅かされていると判断したのなら、その脅威と戦わなくてはならない」と述べたという。

ラブロフは国際社会に対して、「事態を冷静に判断するよう」呼びかけたが、アメリカ、イギリス、欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)、国連は一致してルカシェンコの行為を非難し、国際調査の実施とプロタセビッチの解放を求めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と

ワールド

北朝鮮、韓国に向け新たに600個のごみ風船=韓国

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 5

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中