最新記事

事件

韓国激震 常軌を逸した極悪わいせつ動画SNS「N番ルーム」事件の闇

2020年3月24日(火)16時30分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

今、韓国を震撼させている「N番ルーム」を主宰していた「博士」ことチョ・ジュビン YTN NEWS / YouTube

<今、韓国国民の視線が降り注がれている身の毛のよだつような「N番ルーム」事件とは──>

今、韓国では恐ろしい事件に国民の怒りが集中している。数週間前から韓国の知人のSNSなどを通じて「N番ルーム」と言う単語を頻繁に見かけるようになった。気になり検索してみると、そのあまりにも酷いわいせつ事件の実態に、被害者たちと同じ女性として許せない感情が沸き上がってきた。

これは、ドイツ発のチャット機能に特化したコミュニケーションツール「テレグラム」を使い、秘密裏に行われていた闇わいせつ動画SNSに関した事件である。昨年1月にソウル新聞の取材によってテレグラムを使った児童わいせつ画像共有問題が発覚し、11月にはハンギョレ新聞がこのN番ルームなど闇わいせつ動画SNSの実態をスクープして注目を集めるようになった。

N番ルームでは、自らを「博士」と名乗る容疑者チョ・ジュビンが「奴隷」と呼ぶ女性たちにわいせつ動画を撮影させて受取り、テレグラム上で募った会員たちにレベルに応じてそのわいせつ動画を閲覧させていた。会員はレベル1(会費:20〜50万ウォン)からレベル3(会費:150万ウォン)まで分かれており、さらに会員の中から「博士」が気に入った「職員」と呼ばれる手下の会員数名に「奴隷」女性を強姦させ、その動画を作らせ映像公開させていたそうだ。

博士は、女性たちを高収入アルバイトなどで誘い込み、個人情報を巧みに聞き出したうえで、奴隷へと誘導していった。さらに、彼女たちを脅し動画を撮らせるだけでなく、新たな女性の知り合いを連れてくるように指示。さらにその数を増やしていく手法で、被害女性は74名に上り、その中には16名の未成年者も含まれていた。

10歳未満の少女も被害に

女性たちは個人情報などを盾に取られわいせつ動画の撮影を強いられていたが、それらは普通の性行為だけでなく、「ナイフで皮膚に奴隷と刻ませる」「膣内に虫やはさみを挿入する」「男性公衆トイレで強姦/自慰」「床をなめる」など常軌を逸した酷い行為を強要されていた。中には10歳未満の幼女たちのビデオも存在したという。

博士と主犯の計13名はすでに検挙されたが、全ては外国のサーバーを通じた「テレグラム」のオンライン上でやり取りされている点や、N番ルームだけでなく、同様のトークルームは細かく細分化し60以上も存在していた点。さらに、被害者である女性が自ら撮影し映像を提供しており、さらに被害者でありながら新たな被害女性を連れてくるなど加害者側に回っている点など、犯人たちはたくみにネット上での抜け穴を利用し、重罪を被らないようにしていた。

現在、一部の韓国人たちが協力し合い、この事件の全容を英語や日本語、スペイン語、中国語などに翻訳しTwitterやインスタグラムを通じて拡散しながら各国からの協力を呼び掛けている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

メキシコ中銀、3会合連続で0.5%利下げ 米との貿

ビジネス

ディックスがフットロッカーを24億ドルで買収、需要

ワールド

トランプ氏、UAEと2000億ドル超の契約 AI協

ワールド

ガザ空爆で80人超死亡、トランプ氏の中東訪問中も攻
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    宇宙から「潮の香り」がしていた...「奇妙な惑星」に生物がいる可能性【最新研究】
  • 3
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習い事、遅かった「からこそ」の優位とは?
  • 4
    戦車「爆破」の瞬間も...ロシア軍格納庫を襲うドロー…
  • 5
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 6
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 7
    対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場…
  • 8
    トランプに投票したことを後悔する有権者が約半数、…
  • 9
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 10
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中