zzzzz

最新記事

マレーシア

【解説】マレーシアの複雑過ぎる政治劇、またも見送られたアンワルの首相昇格

2020年3月2日(月)19時30分
クリティカ・バラグール

アンワル(左)がマハティール(右)の後継者と目されていたが…… AP/AFLO

<90年代にマハティール政権で副首相を務めた後、10年間の刑務所生活。2018年に政界復帰したアンワルの次期首相は既定路線とされていたが、政界の混乱が今度も首相昇格を阻んだ>

マレーシアの政界で、アンワル・イブラヒムほど苦難と忍耐を強いられてきた政治家はいないかもしれない。

1990年代には当時のマハティール政権で副首相を務め、次期首相候補と見なされていた。ところが、1998年に副首相の職を解かれて失脚。さらには、権力乱用や同性愛行為(マレーシアでは違法)の罪で2度にわたり合計で10年近くの刑務所生活も経験した。

それでも2018年には、長年の忍耐がようやく報われたかに見えたときがあった。アンワルは、このとき既に一線を退いていたマハティールと再び手を組んで政党連合「希望連盟」を結成。5月の総選挙で当時のナジブ政権に挑んだ。この選挙では、大方の予想を覆して希望連盟が地滑り的勝利を収めた。

こうして、汚職疑惑が持ち上がっていたナジブに代わり、マハティールが首相に復帰した。このときは、2年後にはアンワルが首相に昇格するのが既定路線と思われていた。しかし、マレーシアの政治は大混乱に陥り、アンワルはまたしても首相の座を逃しそうだ。2月24日、希望連盟内部の足並みの乱れを理由に、マハティールが首相辞任を表明した。後継首相選びは混沌とし、誰が首相になるかは、複雑な多数派工作の行方に左右された。希望連盟は当初、アンワルを次期首相候補に推していたが、29日になってマハティールの首相再就任を目指す方針に転換した。

野党連合は希望連盟から離脱したグループと連携する動きを見せた。野党連合の核を成すのは、マレー人の全国組織である「統一マレー国民組織(UMNO)」とイスラム主義政党の「全マレーシア・イスラム党(PAS)」だ。

マレーシア政治に詳しいタスマニア大学のジェームズ・チン教授によれば、国の人口の約半分を占めるマレー人イスラム教徒の間には、現状への不満がくすぶっている。「これらの政党は、少数民族の力が強過ぎると主張。現政権はイスラム教徒を守らないと訴えて、有権者の恐怖心をあおっている」と、チンは言う。

マハティールは、政界でもマレーシア社会全体でも幅広い層の支持を得ている。1981~2003年の長期政権で目覚ましい経済発展を成し遂げたこと、そして2018年の総選挙でスキャンダルまみれのナジブ(UMNO所属)を倒して首相に返り咲いたことへの評価は今も高い。

「マハティールは非常に老練な政治家だ」と、マラヤ大学のアワン・アズマン・アワン・パウィ准教授は言う。「彼は意のままに状況を操作できる。UMNOが政権奪還のために今回の騒動を仕組んだ可能性は否定できないが、もしそうだとすれば欲張り過ぎたのかもしれない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指

ワールド

共和党員の10%、トランプ氏への投票意思が低下=ロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ...なぜ多くの被害者は「泣き寝入り」になるのか?

  • 4

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 6

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    34罪状すべてで...トランプに有罪評決、不倫口止め裁…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中