最新記事

嫌韓の心理学

保守がネット右翼と合体し、いなくなってしまった理由(古谷経衡)

THE COLLAPSE OF THE CONSERVATIVES

2019年10月11日(金)18時10分
古谷経衡(文筆家)

magSR191011furuya-3.jpg

HAJIME KIMURA FOR NEWSWEEK JAPAN

しかし、時がたつにつれてこの二者、つまり保守とネット右翼は銀河同士の衝突のようにゆっくりとだが着実に接近していく。その仲介役を担ったのが、2000年代後半から2010年代前半に権勢を振るったCS放送局である「日本文化チャンネル桜」であった。チャンネル桜は、いわゆる保守、つまり旧態依然とした反共保守を含む古典的な保守の言説を、ネット空間に「動画」として組織的・恒常的にばらまいた第一人者である。

それまで、せいぜい個人が細々と行っていたネット右翼動画の世界に、法人が(一応)体系的に、20分とか40分とかの尺で理屈をまくしたてる番組を「投入」したパイオニアこそチャンネル桜であった。これによって、保守とネット右翼は急速に合体の道をたどっていく。ネット右翼は、体系的に投入され続けるそれらの動画のとりこになり、チャンネル桜はこの時期黄金期を迎える。延べ月間再生回数で数百万を優に超え、保守とネット右翼をブリッジする「両界の巨人」として君臨するのだった。

2012年に私が1010人のネット右翼を対象にアンケート調査したところによると、平均年齢は38.15歳。男女比は76:24。4年制大学卒(中退含む)は全体の6割を超え、年収は中の上。最も多い職種が自営業、役員・管理職の順であった。このことからも分かるように、ネット右翼は社会的落伍者では決してなく、むしろ社会的には比較的上位に位置する階級であると言える。政治学者・丸山眞男の言う、「日本型ファシズムを支えた中間階級第一類」とうり二つである。つまり地主、教員、会社や工場の責任者、町内会や自治会の長、零細企業経営者のそれだ。

彼らは、在日コリアンと在日朝鮮人と在日韓国人の区別もつかず、ただ差別を区別だと言ってのける。こうした連中がなぜわが国において比較的上位の社会階級にあるのかと言えば、悲しいことにわが国では、近現代史の知識と学歴は比例しないからである。日韓条約や日本の朝鮮半島の植民地支配に全くの無知でも、大学受験や医師国家試験、司法試験には関係がない。

保守の古老は有頂天になった

だから彼らネット右翼は、特に歴史に対して虫食い状の基礎知識しか用いておらず、そこにチャンネル桜の流すトンデモ・右傾化した動画が放り込まれることによって、無批判にその内容を信じ、「ネットde真実」(ネット上の情報が全て真実と思い込むこと)が形成されていく。前掲した在特会の元会長桜井誠も、実はチャンネル桜の出身者で、2000年代中盤の一時期常連出演者として名をはせていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

NATO、ロシアによる北朝鮮ミサイル・核支援を懸念

ワールド

プーチン大統領、北朝鮮に到着 米国防総省「懸念すべ

ビジネス

FRBは「忍耐強く」なれる、数カ月の指標見極め必要

ビジネス

米セントルイス連銀新総裁、利下げに慎重 「インフレ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サウジの矜持
特集:サウジの矜持
2024年6月25日号(6/18発売)

脱石油を目指す中東の雄サウジアラビア。米中ロを手玉に取る王国が描く「次の世界」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 3

    えぐれた滑走路に見る、ロシア空軍基地の被害規模...ウクライナがドローン「少なくとも70機」で集中攻撃【衛星画像】

  • 4

    800年の眠りから覚めた火山噴火のすさまじい映像──ア…

  • 5

    ルイ王子の「くねくねダンス」にシャーロット王女が…

  • 6

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 7

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 8

    中国不動産投資は「さらに落ち込む」...前年比10.1%…

  • 9

    中国「浮かぶ原子炉」が南シナ海で波紋を呼ぶ...中国…

  • 10

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 9

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 10

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中