最新記事

イスラエル

非ユダヤ人との結婚は「2度目のホロコーストのようなもの」? イスラエル教育相発言の真意

Israeli Minister: Jews Marrying Outside Religion Is 'Like the Holocaust'

2019年7月12日(金)14時00分
トム・オコナー

仮装してユダヤ教の祭に出かけるユダヤ系アメリカ人の家族(ニューヨーク、2018年3月1日) Shannon Stapleton-REUTERS

<異教徒との結婚を通じた同化で戦後600万人のユダヤ人が失われた、というイスラエル極右の危機感>

イスラエルの教育相が、北米在住のユダヤ人が異教徒と結婚することをホロコーストに例えた。教育相の報道官が認めたという。

ラフィ・ペレス教育相は、以前は軍のユダヤ教指導者で、2019年6月にベンヤミン・ネタニヤフ政権の閣僚に任命された。7月9日に報道官がAP通信に対して認めたところによれば、ペレスは7月1日の閣議で「(異教徒との)同化はホロコーストのようなものだ」と発言した。インターネットメディアのアクシオスは、この閣議に出席していた3人(匿名)の発言を引用し、アメリカ在住のユダヤ人がユダヤ教以外の宗教を信仰する人と結婚することについて、ペレスが「2度目のホロコーストのようなもの」だと語ったと報じている。

<参考記事>ドイツ有名ブロガー 偽のホロコースト体験談でタイトル剥奪

閣議には、ユダヤ人民政策研究所のデニス・ロス議長や、バラク・オバマ、ジョージ・W・ブッシュ、ビル・クリントンの米歴代政権で高官を務めたある人物も参加したと報じられている。この中でユダヤ人と非ユダヤ人の結婚が世界で増えていることが議題にのぼり、ペレスは、こうした結婚の結果は、過去70年の間に「600万人のユダヤ人民が失われた」ことに等しいと語ったという。

ペレス・イスラエル教育相(写真)の発言を批判する米有力ユダヤ団体のツイート


アメリカのユダヤ人コミュニティーも反発

アクシオスによれば、同国エネルギー相のユバル・スタイニッツがペレスの見解に反論。「まず我々は、アメリカ在住のユダヤ人を無視したり軽蔑したりするのをやめるべきだ。そして宗教だけではなく、それ以上に文化や歴史の観点から彼らをユダヤ人と認めるべきだ」と主張した。ネタニヤフは、アメリカ在住のユダヤ人がユダヤ教から離れていくのを食い止めるのは難しいと指摘し、彼らがよりリベラルになりつつあると感じていることを明らかにしたという。

<参考記事>ドイツにネオナチ・テロの嵐が来る

ペレスは正統派ユダヤ教の指導者で、主に極右政党から成る統一右派連合の代表を務めている。彼らの強硬な見解は、イスラエル国内のリベラルな政治傾向と対立することが多く、時にはネタニヤフ率いるリクード党のようにより世俗的な右派グループとも衝突する。ペレスの今回の発言に対しては、イスラエルだけではなくアメリカのユダヤ人コミュニティーからも強い反発の声が上がった。

ユダヤ系団体「名誉棄損防止連盟(ADL)のジョナサン・グリーンブラットCEOは9日、「ユダヤ人が非ユダヤ人と結婚することを形容するのに『ホロコースト』という言葉を使うなんて信じられない。『ショア(ホロコースト)』を矮小化する発言だ」とツイート。「ショア」にはヘブライ語で「絶滅」の意味もある。

「ユダヤ人コミュニティーからあまりに多くのメンバーを遠ざける発言だ。こうした根拠のない主張は、人々を激怒させたり嫌な気持ちにするだけだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ初の女性大統領、シェインバウム氏勝利 現政

ビジネス

トヨタなど5社が認証不正、対象車の出荷停止 国交省

ワールド

エルニーニョ、年内にラニーニャに移行へ 世界気象機

ワールド

ジョージア「スパイ法」成立、議長が署名 NGOが提
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 3

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新たな毛柄

  • 4

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 5

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 6

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 7

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 6

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 9

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中