最新記事

死刑制度

皇太子の改革路線でも変わらない、死刑大国サウジアラビア

2018年8月31日(金)14時50分
デービッド・ブレナン

女性の自動車運転の解禁などリベラルな改革が実施されている一方で…… REUTERS

<ソフト路線でイメチェンを図ってはいても、サウジアラビアの政治的抑圧は変わっていない>

近年、社会の変革を精力的に推し進めているかに見えるサウジアラビアだが、死刑制度に関しては従来の方針を変えるつもりがないらしい。

人権擁護団体「欧州サウジ人権組織(ESOHR)」が先頃発表した報告書によると、サウジアラビアで昨年死刑に処せられた人は146人に上る。この数字は、中国(推定1000人以上)、イラン(少なくとも507人)に次いで世界で3番目に多い(アメリカは23人)。

「死刑という取り返しのつかない刑罰が、人々に恐怖心を植え付ける目的で行われている」と、ESOHRの報告書は批判している。「適正な法的手続きを欠いており、処刑が政治的手段として用いられている点は、ことのほか見過ごせない」

若いムハンマド皇太子の号令の下、サウジアラビアは進歩的なイメージを打ち出そうと努めてきた。皇太子が掲げる改革プラン「ビジョン2030」は、経済を近代化し、社会の活力を高めることを目指している。

国外からの投資を引き付け、国のソフトパワー(文化的魅力)を高める狙いで、リベラルな改革も相次いで実行されている。映画館の開館や、ポップミュージックのコンサート、女性の自動車運転なども解禁された。

しかしその半面、政治的抑圧は今も残っている。サルマン国王が絶対権力を握り続けていることには変わりがない。

最近、人権活動家や有力実業家、対立する王族を弾圧の標的にしているのは、国民に対して明確なメッセージを送ることを意図した行動なのだろう。改革はあくまでも国王からのプレゼントであって、国民が要求するものではないのだ、と。

「劣悪な人権状況がますます危機的な様相を呈し始めている。表現の自由と結社の自由は厳しく制限されていて、恣意的な逮捕もまかり通っている」と、ESOHRは指摘する。

15年のサルマン国王の即位と時を合わせて、サウジアラビアでは死刑が増えている。ここ数年の死刑件数は、90年代以降では最も多い水準だ(昨年は前年より8件少なかったが)。

昨年処刑された146人の内訳は、サウジアラビア国民が90人、外国人が56人。投石や銃殺による処刑も行われるが、最も多いのは斬首だ。処刑前に鎮静剤を飲ませ、その上で頭部を切断する。その後、再び頭部を胴体に縫い付けて磔はりつけにする場合もある。見せしめにするためだ。

死刑の大量執行が行われる場合もある。16年には、テロ容疑で有罪になった47人の処刑が斬首と投石により1日で行われた。これは、80年代以降で最も大規模な同時執行だった。

85~16年にサウジアラビアで死刑になった人は2000人を超すと、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは報告している。ESOHRによれば、サウジアラビアには現在も、死刑判決を言い渡されて控訴している人が10人、判決への異議申し立ての手段を全て使い果たした死刑囚が31人いるという。

本誌2018年9月4日号掲載

20240528issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年5月28日号(5月21日発売)は「スマホ・アプリ健康術」特集。健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、大統領選後にWSJ記者解放と投稿 ロシ

ビジネス

米国株式市場=下落、インフレ懸念が重し エヌビディ

ビジネス

米、年内にも景気後退 高金利が圧迫=ダブルラインの

ビジネス

米総合PMI、5月は54.4と2年超ぶり高水準=S
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決するとき

  • 2

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレドニアで非常事態が宣言されたか

  • 3

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」...ウクライナのドローンが突っ込む瞬間とみられる劇的映像

  • 4

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 5

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 6

    韓国は「移民国家」に向かうのか?

  • 7

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 8

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 9

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 10

    国公立大学の学費増を家庭に求めるのは筋違い

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 4

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 5

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 8

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 9

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 10

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中