最新記事

中国

中朝国境、丹東市に住宅購入制限令

2018年7月23日(月)13時00分
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

中朝国境の街、中国遼寧省丹東市(2016年9月) Thomas Peter-REUTERS

丹東市に住宅購入制限令が出るほど、中朝国境の街への期待が高まっている。ポンペオ氏が対北朝鮮への制裁維持を強調して中露を牽制し、中国政府は10数名の不法交易者を摘発したが、庶民の勢いは止まりそうにない。

丹東市の住宅価格が高騰

「先生も丹東にマンションを買いませんか?」

昔の教え子からメールが来たのは今年4月に入ってからのことだ。彼は北京を中心に不動産経営をしていたが、やがて拠点を天津に移し、のちに遼寧省に移していた。

マンションを何件も購入しては、高騰した時期に転売し、富を蓄積していった男だ。最初筆者に北京のマンション購入を勧めたのは、まだ90年代末のことだった。5環(第5環状線)がまだ出来あがっておらず、これができたら5環以北の住宅価格が高騰するので、「今のうちに」と勧めてきた。笑ってやり過ごしているうちに、5環の建設も終わり、2008年の北京オリンピックが始まる頃には、住宅価格は6倍に跳ね上がっていた。

一方、2002年、それまで中国人民銀行の総裁を務めていた戴相龍氏が天津市の市長兼副書記になると、改革開放後の繁栄から取り残されていた天津市は、いきなり著しい発展を遂げるようになる。それを見越して、すぐさま拠点を天津に移すといった具合に、その教え子の、時勢を読むビジネス感覚は優れている。

その彼が、今度は遼寧省の丹東市に投資しようというのである。

ビジネスの話にはまったく無縁の筆者ではあるが、この教え子の動きをたどっていると、中国の時勢が逆に読み取れる。

このように不動産業者だけでなく、主として政府関係者が住宅を買い占めてはそれを転売して金儲けをするために、住宅価格が高騰し、一般庶民が「住むための住居」を購入できなくなるという情況をもたらしていた。住宅を購入できる程度の一定の富裕層あるいは中間層が不満を抱くことを中国政府は非常に恐れる。

そのため中国政府は2010年に「住宅購入制限令」を発布し、二軒以上の住宅を商売用(転売用)に購入してはならないという制限を設けた。それも地域によって制限の仕方が異なり、「購入しにくくさせた」という表現の方が正確だろう。

全国を「華北、華東、華南・・・・・・」などに分けて、北京市、上海市など48都市に制限を設けた。遼寧省に関しては「瀋陽市」と「大連市」しか対象となっていなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独アディダス、中国での収賄疑惑の調査開始=FT

ビジネス

ECB、仏国債の臨時購入を検討せず=政策筋

ワールド

イラン、核開発計画に警告したG7声明を非難

ビジネス

米資産運用バンガード、マスク氏報酬案に賛成 テスラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 7

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 8

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 9

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 10

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中