最新記事

LGBT

インドのゲイ王子 宮殿をLGBTQ支援施設に改装

2018年1月11日(木)18時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

マンベンドラ・シン王子 OWN-YouTube

<LGBTQコミュニティーのために戦い続けてきた、結婚歴もあるゲイ王子。同性間の性行為を違法とするインドでLGBTQの居場所として目を付けたのは自身の所有する宮殿>

インドで最も有名なゲイ、マンベンドラ・シン王子(52)。同性愛が違法とされる同国で、さらに王族という立場でゲイであることをカミングアウトしたのは2006年のこと。それから10年以上が経ったいま、マンベンドラはレズビアン、ゲイ、トランスジェンダーといったセクシャリティを理由に迫害されるLGBTQ(性的少数者)の人々をグジャラート州西部のラジピプラにある自身の宮殿に受け入れる活動を進めている。英インディペンデントなどが伝えた。

LGBTQに風当たりの強いインドでは、自身の性について自由に語ることのできる環境が整っているとは言えない。マンベンドラも例外でなく、10代の頃に男性に恋愛感情を抱いたことを周りに打ち明けることなく大人になり、周囲のプレッシャーから女性と結婚した過去も。もちろん夫婦生活は上手くいくわけもなく、わずか15カ月で終焉を迎えた。

カミングアウトで一変した運命

2005年にマンベンドラはついに家族にカミングアウトした。このとき母親は新聞広告で「息子を勘当する」と掲載し、翌年には親族からも見放された。伝統的価値観が重視され「標準な」異性関係が求められるインドの小さな街では、LGBTQの人々が生きづらい思いをしているという。

「カミングアウトしたら、無理やり結婚させられたり家から見放されたりする。一方で家族も多くのプレッシャーに直面する」と言う。「彼らの居場所はどこにもなく、自分自身をサポートする術もない」とLGBTQが置かれた環境の厳しさを指摘した。

自らの経験からLGBTQの人々の受け皿が必要だと考えたマンベンドラは彼らをサポートする施設の建設を進めている。ニュースサイトIBTによると、所有する約6万平米の敷地に立つ4ベッドルームの宮殿を改装・核張し、収容人数を増やす。さらに電力用のソーラーパネルを設置。医療施設、英語や職業技能の訓練施設を設け、就業支援に取り組む計画をロイター通信に語っている。有機農業のための土地も確保しているという。マンベンドラは「子供を持つつもりはないし、彼らのためにこのスペースをうまく利用しない手はない」と考える。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

インドとパキスタン、即時停戦で合意 米が仲介

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 3
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 4
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 7
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中