zzzzz

最新記事

BOOKS

イバンカの実母、トランプ前妻イバナの笑える子育て本

2017年11月7日(火)16時10分
ルース・グラハム

magc171107-ivana01.jpg

結婚10年目の87年のトランプとイバナのスナップ Joe Mcnally-Hulton Archive/GETTY IMAGES

トランプにあっさり捨てられたイバナだが、元夫の悪口は書いていない。2人は今も友好関係を保っている。実際、この本を読めば、2人が引かれ合った理由が分かる。基本的な価値観が同じなのだ。

「3人の子供は彼と私の最高の部分を受け継いだ」と、イバナは自慢する。「最高でなければ意味がない。それが私のモットーだ」

本のテーマは子育てだが、イバナは幼いわが子の世話をナニーに任せたことをあっけらかんと認めている。PTAの役員も務めなかったし、子供の発表会やスポーツの試合よりも自分の予定を優先した。

容姿とカネと成功が全て

イバナが子供たちの宿題を手伝った話には笑ってしまう。「歴史はあまり得意じゃない」と、彼女は打ち明けている。「子供たちが何百年も前に起きたことを聞くので、こう言ってやった。『私は今を生きているのよ!』」

トランプの子供たちが異常な環境で育ったことは想像に難くない。トランプはあるときラスベガスで開かれるパーティーにイバンカを連れていくため、学校の教師に電話して試験の期日を変えろと要求したという。

子供たちは両親のエゴに振り回された。別居後間もなく、トランプはイバナと子供たちが暮らすマンションにボディーガードを送り込み、長男のドン・ジュニアを連れてこさせた。そしてイバナに電話し、「ドンは俺が育てる。君の元には帰さない」と言った。イバナはちっとも動じず、「いいわよ。私は後の2人を育てるわ」と返事した。

10分後、ボディーガードが長男を返しに来た。トランプはハッタリをかましただけだったのだ。このとき彼に負けを認めさせたことで自信がついたと、イバナは勝ち誇ったように書く。

離婚後も彼女はトランプ姓を名乗ってきた。容姿とカネと世間的な成功を重視するトランプ家の価値観を守ってきたわけだ。長男が生まれたとき、イバナがドナルド・トランプJr.と名付けたいと言うと、トランプは真顔で言った。「この子が負け犬になったらどうする」

生まれたばかりの息子を見て、そんなことを言う父親がどこにいるだろう。この本は政治には一切触れていないので、読んでいる間はそんな男がアメリカの大統領になった現実を忘れ、ドラマでも見ている気分でセレブ一家の非常識な行状を楽しめる。

そう、アメリカの命運が懸かっていなければ、この一家のいかれぶりは最高の娯楽だ。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

© 2017, Slate

[2017年11月 7日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中