最新記事

ワークプレイス

講義室をなくし、「反転授業」を実践するエンジニア教育再生の拠点

2017年1月20日(金)17時58分
WORKSIGHT

WORKSIGHT

<2012年にカナダのヨーク大学が新設した「ラソンド・スクール・オブ・エンジニアリング」。校舎はあくまで「交流」の場とし、講義内容はオンラインで学習する新設学部だ。「世界を変える」情熱と問題解決能力を育成しようというそのチャレンジは、エンジニア教育の先端として衆目を集めている> (上写真:ヨーク大学敷地の入口に位置し、同大学のランドマーク的存在となったラソンドの教育施設。2015年に建設された新校舎で、世界中から入学希望者が集まっている)

「世界を変える」情熱と問題解決力を育成する[The York University Lassonde School of Engineering]


[課題]  未来のエンジニアを育成したい
[施策]  個人の情熱に立ち返った教育の実践
[成果]  エンジニア教育の新しいトレンドを牽引する存在に

 カナダ最大の都市トロント。この地に本部を置き国内第三位の学生数を抱えるヨーク大学が今、エンジニア教育の先端として衆目を集めている。2012年に新設された学部ラソンド・スクール・オブ・エンジニアリングだ。

 2011年11月、慈善家ピエール・ラソンド氏はこのエンジニアリング・スクールの創立に2500万カナダドルを寄付すると発表した。同時にヨーク大学も同額の寄付を、さらにオンタリオ州が5000万カナダドルの寄付を決定。総額2億5000万カナダドルという金額が、同学部に寄せられた期待の高さを物語る。

 カナダで最後にエンジニアリング・スクールが作られたのは40年前のこと。「ラソンド氏と私はずっと、どんな学校を作るべきか考え続けていました」と学部長のジャヌス・コジンスキー氏は述懐する。

「世界は急速に変化しており、気候変動、過密人口、貧困といった新しい問題が登場しています。にもかかわらずエンジニアリング教育は長い間変わっていません。私がエンジニアリングを学んだのは1970年代ですが、今も同じような教科書を使っています。エンジニアという職業は20年後どうなっているか、世界の課題にどう向き合えばいいのか、教育システムはどうあるべきなのか......。私たちは自らに問い、やがて"根本的に新しいことをやらないといけない"という結論に達しました」

ソーシャル機能に特化し、反転授業を支える学習環境

 ラソンドの教育方針は3つの理念にまとめられている。1つめは「ルネッサンス・エンジニアリング・カリキュラム」。エンジニアリングを究めるためのラボを備えつつ、ヨーク大学のMBAおよび法科大学院とパートナーシップを組み、エンジニアリングからビジネス、法律まであわせて学べる環境を整えた。

「ここはアントレプレナー養成機関でもあります。卒業生には『仕事に満足できない』状態になってほしくありません。自分のため他人のために仕事をクリエイトする、あるいは起業する。そのために必要な、ビジネスプランの立て方や会社の設立方法、運営ノウハウを多角的に学んでもらいたいのです」(コジンスキー氏)

 ラソンドでは、最長1年半のインターンシップを行う期間が用意され、単位として認められている。インターンを通じて、リアルなビジネス感覚を養わせるのが狙いだ。起業を志す学生に対しては、大学が最初の出資者やカスタマーになるなどのサポートも手厚い。

【参考記事】5割の社員がオフィスにこない、働き方満足度No.1企業

wsYork_1.jpg

建物内に4つしかないというレクチャールーム。ディスカッション主体の授業がここで行われる。いくつかの座席がクラスター状に集まり、少人数での議論を容易にする。

wsYork_2.jpg

学生たちの「出会い」を演出するフリースペース。教室での授業後もこの場所でディスカッションが続いていく。

wsYork_3.jpg

校舎内の壁面はホワイトボードとして使用可。数式を書き込みながらディスカッションする学生の姿がそこかしこに見られた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

オーストリア中銀総裁、金利見通しに慎重姿勢 利下げ

ワールド

英首相、第2次世界大戦の式典退席を謝罪 選挙戦に痛

ワールド

北朝鮮がごみ風船再開、韓国は拡声器放送で対抗へ

ワールド

仏戦闘機、ウクライナに年内供与 パイロット訓練へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 5

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 6

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 7

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 8

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 9

    英カミラ王妃が、フランス大統領夫人の「手を振りほ…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中