zzzzz

最新記事

感染症

ビル・ゲイツの鼻をクンクンさせた驚異の「消臭力」とは?

2016年11月24日(木)15時38分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ゲイツさん、あなたがかいでいるのはトイレの臭い? それとも成功の香り? (c) thegatesnotes / Youtube

<マイクロソフトでのビジネスから、慈善活動家へと転身したビル・ゲイツ。彼が今、興味をもっていることの一つは、うんこの匂いだという。一体なぜ!?>

 ビル・ゲイツが自身のブログにアップした写真が話題を呼んでいる。

 ちょっと太めのガラス管に自分の鼻を押し当てているゲイツ。写真が掲載されたブログ記事のタイトルは「うんこのような匂いの香水」。いよいよゲイツも大富豪ならではの珍妙な趣味に走ったか──というとそうではない。実はこれ、発展途上国における伝染病に対する彼のひとつの答えなのだ。

 ゲイツは8年前からマイクロソフトのビジネスから手を引き、妻のメリンダとともに設立したゲイツ財団で慈善活動を行っているが、今回彼がスイスを訪問したのも、ゲイツ財団が行っている慈善事業のためだ。

 ゲイツが嗅いでいるのは実はトイレの匂い。だが、彼は「元はトイレの悪臭だったが、私が鼻を当てているガラス管からは花の香りがした」と明かした。これは今月19日の「世界トイレの日」にスイスで行われたプレゼンテーションの一コマだ。この11月19日「世界トイレの日」(World Toilet Day)は、世界中でいまだに3人に1人がトイレを使えない現実を考えようと、国連が2013年に定めたものだ。2011年11月19日にシンガポールで世界トイレ機関(WTO: WORLD TOILET ORGANIZATION)が設置され、「世界トイレサミット」が開催されたことに由来している。

 トイレがない人たちは、住まいの中でバケツやビニール袋に用を足したり、屋外ですませている。だが、排泄された便には、病気の原因となる細菌が沢山含まれており、トイレ以外での用便は、それらの細菌が手などに付着して体内に侵入するきっかけを作っている。免疫力の弱い子どもは、それが原因で下痢を発症して1日に800人以上が命を落としているという。また女の子などは用を足している姿を見られる不安から、生理中に学校を休んだり、さらにはそのことから授業についていけなくなり退学するという深刻な問題も起きている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と

ワールド

北朝鮮、韓国に向け新たに600個のごみ風船=韓国

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 9

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 10

    「こうした映像は史上初」 火炎放射器を搭載したウク…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 3

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 4

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中