最新記事

イギリス

前進できない野党の憂鬱:コービン労働党首再選

2016年10月5日(水)17時30分
ブレイディみかこ

政党が選挙に勝つ必要はないのか?

 これは根拠のないことではない。労働党員の間での彼の人気は置いといて、MORIの調査によれば、有権者全体でのコービン党首への満足度は、昨年9月の党首就任時で-3。その後、数字が持ち直したこともあったが、現在は-31だ。労働党支持の有権者の間でも、1年前は+31だったが、今は+1だ。

 興味深いのは、労働党員だけの調査でも、次の総選挙での労働党の勝算は、「勝てるだろう」が35%、「勝てないだろう」が57%。コービンが60%を超える票を獲得して党首に再選されたことを思えば、彼に投票した人の中にも「勝てるわけない」と思っている人がけっこういるということだ。こうした風潮を嘆いているのが、コービンの非公式アドバイザーと言っても差し支えない左派ライター、オーウェン・ジョーンズだった。


 権力を握ろうとするのは「ブレア派」のやることだと信じている人がいるようだ。ブレア派の政策を導入するために政権を取りに行くのがブレア派であり、社会主義の政策を導入するために政権を取りに行くのが社会主義者だろう。

出典:https://medium.com/@OwenJones84/questions-all-jeremy-corbyn-supporters-need-to-answer-b3e82ace7ed3#.bosd7v37f

 7月末の時点で、彼はコービンとその陣営に対する危惧を正直にブログに書いていた(ガーディアンやニュー・ステイツマンの連載枠でなく、こっそりブログに書いたところがなんとも沁みる...)。


 僕は崖を登っていく党に属している気がする。「パーティーを楽しめ!先のことをあれこれ考えるのはやめろ」と彼らは皆、叫んでる。でも僕はなんとかしたい。なんとかして、僕たちがあの崖から落ちることを防ぎたい。

出典:https://medium.com/@OwenJones84/questions-all-jeremy-corbyn-supporters-need-to-answer-b3e82ace7ed3#.bosd7v37f

 一年前、党首選でコービンが勝利しそうだと分かった時に、「労働党は崖の先端から落ちようとしている」と言ったのはトニー・ブレアだった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ平和サミット、90カ国・組織が参加登録 

ワールド

パキスタン首相、モディ氏の首相就任に祝意 

ワールド

プーチン大統領、数週間内に訪朝へ 19日にベトナム

ワールド

防衛装備生産強化に日本の支援必要、DICAS開催で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    公園で子供を遊ばせていた母親が「危険すぎる瞬間」…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 7

    メディアで「大胆すぎる」ショットを披露した米大物…

  • 8

    良い大学を出て立派な職業に就いても「幸せとは限ら…

  • 9

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 10

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中