zzzzz

最新記事

中東

トルコとロシアの新たな蜜月

2016年8月15日(月)16時00分
オーエン・マシューズ(元モスクワ支局長)

 ロシア側がギュベルジンリクでの動きを傍受した可能性はある。とはいえ「ロシアとトルコの軍情報部門の間に直接的なコミュニケーションルートは存在しない」と、ロシアのリベラル系新聞ノバヤ・ガゼタの軍事専門家、パベル・フェルゲンハウエルは指摘する。

 それだけではない。「トルコ側に警告したとすれば、ロシアには(トルコ軍の)行動や情報を監視する技術的能力があると明かすことになる。そんなことをするのは通常、情報機関にとってタブーだ。大統領レベルの政治的決断なしにはできない」

 しかも両国関係は、昨年11月に起きたトルコ軍の戦闘機によるロシア軍の戦闘爆撃機撃墜事件で悪化し、最近になって改善の兆しが見えてきたばかり。フェルゲンハウエルが指摘するとおり、エルドアン政権にクーデター計画を伝えるという重大な決断が、問題の午後のわずか数分間に下されたとは考えにくい。

 真に注目すべきは、今回の一件がロシアとトルコの戦略的同盟関係の再強化を示唆している点だ。クーデター未遂事件の結果として、エルドアンは今後、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に戦略的支援を求める可能性がある。

【参考記事】アメリカは大粛清を進めるトルコと縁を切れ

 エルドアンは6月下旬、ロシア軍機撃墜は「過ち」だったとの謝罪をプーチンに伝えた。その数日後に両者は電話会談を行い、両国関係を正常化することで合意した。

 おかげでロシア人観光客のトルコ渡航制限が解除され、ロシアからトルコを経由する「サウスストリーム」ガスパイプライン計画も再開される見込みだ。クーデター未遂後には、エルドアンがロシアを訪れて今月9日にプーチンと首脳会談を行うことも発表された。

 2人の大統領には共通点が多い。いずれもポピュリズム的独裁主義の先駆けで、アメリカへの根強い不信感を共有している。

 エルドアンはクーデター未遂直後の演説で、「首謀者」であるイスラム指導者フェトフッラー・ギュレンを米政権がかばっていると非難(ギュレンはアメリカで亡命生活を送る)。「トルコの敵をかくまう者はトルコの友人ではあり得ない」と述べた。

クルド人問題が媒介に

 この手の言説は、プーチンが牛耳るロシアのメディアのおはこだ。彼らに言わせれば、アメリカは国家間パートナーシップを説きながら、アメリカの覇権に挑む国の政権を転覆させようとする。プーチンは11年、自らの大統領返り咲きに抗議する大規模デモが起きた際、ヒラリー・クリントン米国務長官(当時)がロシアの反体制派に蜂起の「シグナル」を送っていると非難した。

 2人の統治スタイルも似てくる一方だ。クーデター未遂以降、エルドアンはプーチン式に反体制派を弾圧。既に約6万人が解雇や停職処分を受け、6000人以上が当局に拘束されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「極超音速ミサイル搭載艇」を撃沈...当局が動画を公開

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 5

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中