最新記事

過激派

米軍に解放されたISの人質が味わった地獄

イエスと言えば処刑され、ノーと言えばイエスと言うまで殴られる不条理

2015年10月29日(木)17時00分
ニック・ウィンチェスター

奇跡の生還 救出されISから自由になった人質たち Kurdistan Region Security Council-REUTERS

 米軍とクルド人部隊はイラク北部で先週、テロ組織ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)に拘束された人質の救出作戦に踏み切った。アラブ人の人質を多数解放した。うち4人がニューヨーク・タイムズの取材に応じ、監禁中の凄まじい体験を語った。

 救出された人質は69人。米軍特殊部隊の兵士1人が死亡した。

 人質はイラク政府または米当局と関係があるとみられてISISに捕まった人々で、監禁中に暴力を振るわれ、電気ショックを受けたりビニール袋で窒息寸前にさせられるなどの拷問に遭った。数人の人質は座らされて、ISISが行った首切り処刑の映像を見せられた。人質の1人は「おまえも数日後に処刑する」と脅されたという。

 取材に応じた人質の1人、35歳のムハンマド・ハッサン・アブドゥラ・アル・ジブリは携帯電話に登録していた米兵2人の電話番号がISISに見つかり拘束された。尋問は理不尽なものだったとジブリは言う。「イエスと言えば処刑されるし、ノーと言えばイエスと言うまで殴られる」

 もう1人の人質で35歳のムハンマド・アブド・アフメドはイラク軍の兵士で、休暇中にISISに捕まった。彼は執拗な拷問で精神的に追い詰められ、この地獄から逃れるにはISISに言われた罪を認めて、調書に署名するしかないと思ったという。署名すれば処刑が待っていることは承知の上だった。

 この救出作戦は元々、ISISの捕虜になったクルド人部隊ペシュメルガの兵士を解放するための作戦だった。アルジャジーラが伝えた米国防総省のピーター・クック報道官の発表によると、救出された人質のうち少なくとも20人はイラクの治安部隊のメンバーだが、それ以外の多くは民間人とみられる。

 クルド自治区安全保障会議は声明を発表。今回の作戦で69人の人質が解放されたことを確認し、加えてISISの戦闘員20人が死亡し、5人を拘束したと伝えた。

 クルド自治区安全保障会議は25日、救出作戦の模様を伝える映像を公開した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フィリピン水兵、南シナ海で重傷 中国海警局が「意図

ワールド

中国首相、西オーストラリアのリチウム工場視察 財界

ビジネス

EU、「バーゼル3」最終規則の中核部分適用を1年延

ビジネス

ファンドマネジャー、6月は株式投資拡大 日本株は縮
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サウジの矜持
特集:サウジの矜持
2024年6月25日号(6/18発売)

脱石油を目指す中東の雄サウジアラビア。米中ロを手玉に取る王国が描く「次の世界」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    えぐれた滑走路に見る、ロシア空軍基地の被害規模...ウクライナがドローン「少なくとも70機」で集中攻撃【衛星画像】

  • 4

    800年の眠りから覚めた火山噴火のすさまじい映像──ア…

  • 5

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 6

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 7

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 8

    中国「浮かぶ原子炉」が南シナ海で波紋を呼ぶ...中国…

  • 9

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 10

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…

  • 5

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 8

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 9

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 10

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中